京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:106
総数:299582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

6月18日 なごみ献立

画像1
画像2
今日は,和食を味わう「なごみこんだて」でした。
■胚芽米ごはん
■牛乳(夏場はなごみ献立でも牛乳がつきます!)
■豚肉と万願寺とうがらしのいためもの
■ほうれん草のおかか煮
■みょうがのみそ汁

夏が旬の万願寺とうがらしとみょうが。
万願寺とうがらしは,京野菜のひとつです。

どちらも食べ慣れていない子どもが多く,苦手ではないか心配でしたが…
今日のなごみ献立の紹介動画を見ると,みんな興味を持って食べてくれていました。
「万願寺とうがらしは,とっても大きいんだね」
「とうがらしなのに甘いね」
「みょうがは,たけのこに似ているけど,赤くて小さいね」
と,みんな色んな発見をしてくれたようです。

〜今日の感想より〜
「みょうがのみそしるおいしかったです。はいがまいごはんおいしかったです。」(1年児童)

6月15日 ソーセージと野菜のいためナムル

画像1
今日のこんだては,
■あじつけコッペパン
■牛乳
■ソーセージと野菜のいためナムル
■とうふと青菜のスープ
でした。

ソーセージと野菜のいためナムルは,ソーセージとじゃがいもを素揚げしてから,キャベツ・にんじん・きゅうりと一緒に炒め,すりごまや酢でさっぱりと仕上げた料理です。
最初は「野菜だ…」と苦手そうに見ていた1年生も,一口食べてみると,さっぱりとした味付けとうま味たっぷりのソーセージ・ほくほくのじゃがいもに大喜び。ほとんどの子がきれいに完食してくれました!全校の残菜の量も,今月に入って一番少なかったです。

〜今日の感想より〜
「ソーセージとやさいのいためナムルのきゃべつとごまが,とってもおいしくて,ソーセージもあじがしっかりしてとってもおいしかったです。きゅうしょくをありがとうございます。」(2年児童)

「ソーセージとやさいのいためナムルのソーセージをかむと中からしるがでてきてとてもおいしかったです。とうふとあおなのスープがのむとすこしにがくてでも大人っぽくてとてもおいしかったです。」(3年児童)

「ソーセージとやさいのいためナムルでは,きゅうりがしゃきしゃきしていて,パンでは,いつもよりもやわらかく,とても食べやすかったです。そして,とうふとあおなのスープでは,やさいもしゃきしゃきしていて,スープもあたたかく,わたしの体があたたまりました。あと1年ですが,これからもおいしい給食をがんばってつくってください。」(6年児童)

6月11日 ピーマンのごまいため

画像1
画像2
今日のこんだては,
■ごはん
■牛乳
■あじのこはくあげ
■ピーマンのごまいため
■いものこ汁
でした。

ピーマンは夏が旬の野菜です。朝から立派な大きなピーマンが給食室に届きました。ピーマンは苦手な子も多いですが,キャベツの甘味とちくわのうま味が加わり,みんな頑張って食べてくれました。

あじは,しょうがを加えた調味液で下味をつけてから,かりっと揚げました。揚げ魚は,魚が苦手な子どもたちもよく食べてくれます。

〜今日の感想より〜
「あじのこはくあげのころもがカリカリしていました。」(3年児童)
「ピーマンのにが味とごまのうま味が合わさってとてもおいしかったです。また食べたいです。」(4年児童)
「ピーマンのごまいためのキャベツなどがやわらかく,シャキシャキしていてとてもおいしかった。」(6年児童)

今週も一週間お疲れ様でした。
来週もとびきりおいしい給食を作りますので,楽しみにしていてくださいね。

6月9日 みかん

画像1
今日の献立は,
■ごはん
■牛乳
■高野どうふと野菜のたき合わせ
■もやしの煮びたし
■みかん
でした。

半分凍ったみかんは,子どもたちから大人気の給食です。
1年生の中には,みかんを初めて剥く子もいたようで,「どうやって剥くんですか?」と尋ねる声も上がっていましたが,みんなで上手に皮をむいて食べることができました。

今日は気温が高かったので,冷たいみかんがおいしいかなと思っていましたが,まだ6月だったせいか,冷たさにびっくりしている子もちらほら…。これから本格的に夏が始まれば,もっとおいしく食べられるかな。

最近暑い日が続いていますので,熱中症には注意して,こまめに水分をとってくださいね。


〜今日の感想より〜
「れいとうみかんおいしかったです」(1年児童)
「みかんがつめたくておいしかった」(2年児童)
「もやしやこまつながしゃきしゃきしていてとてもおいしかったです」(4年児童)
「わたしは,みかんをたべて,おいしくあじわってたべると,あまいしるがでてきておいしかったです。これからも「おいしい」を見つけたいです。」(4年児童)

6月4日 焼肉・トマトと卵のスープ

画像1
今日の献立は,
■ごはん
■牛乳
■焼肉
■トマトと卵のスープ
でした。

6月に入り,最近暑い日も増えてきました。
今日はそんな夏が旬のトマトやピーマンを使った献立です。そのことを子どもたちに伝えると,みんなより一層味わって食べてくれました。
これからもっと暑さが厳しくなってきますが,しっかり給食を食べて,夏を乗り越えていきましょう!

〜今日の感想より〜
「トマトがやわらかくっておいしかった。」(3年児童)
「わたしは,やきにくのピーマンがこりこりしていて音もしゃきしゃきでとてもおいしかったです。お肉もふわふわしていました。」(4年児童)

6月2日 なまぶしのしょうが煮

画像1画像2
今日のこんだては,
■ごはん
■牛乳
■なまぶしのしょうが煮
■こんぶ豆
■キャベツのすまし汁
でした。

なま節は,おうちで食べる機会が少ない子も多い魚ですが,
「かつお節と同じ,かつおから作られているんだよ。かつお節と似てるところや,違うところを探してみてね」「ごはんととってもよく合うよ」
と伝えると,みんなよく食べてくれました。残菜も少なくて,とても嬉しかったです。

今,給食の時間では,コロナの感染対策のため,静かに黙って食べる「黙食」を行っています。
2枚目の写真は,今日の3年生の様子です。
しゃべりたい気持ちを抑えて,前を向いて静かに食べることができていてすばらしかったです!
コロナが落ち着いて,みんなとおしゃべりしながら楽しく給食を食べられる日が楽しみですね。

〜今日の感想より〜
「きゅうしょくおいしいよ。こんぶまめがおいしかったよ。もずくのみそ汁(明日の献立)たのしみです。」(1年児童)
「キャベツのすましじるのキャベツがやわらかくておいしかったです。」(2年児童)
「なまぶしのしょうがにをたべてみると,のどがつるんとしておいしいしたのしかった。またたべたいです。」(2年児童)

5月28日 ういろう

画像1画像2画像3
今日のこんだては,
■ごはん
■牛乳
■平天とこんにゃくの煮つけ
■切干大根の三杯酢
■ういろう
でした。

ういろうは,江戸時代から伝わる和菓子の一つです。
米粉と黒砂糖・砂糖を混ぜて,スチームコンベクションオーブンで蒸してつくりました。
一つ一つカップに液を注ぎ入れるのは大変でしたが,みんなの喜ぶ顔を想像してがんばって作りました。

もちっとした食感と,黒砂糖のあま味は,大好きな子と苦手な子に分かれるようでしたが,「甘くておいしい!」「初めて食べたけどもっと食べたい!」と言ってくれた子もたくさん。給食を通して少しでも和菓子のおいしさを見つけてもらえると嬉しいです。


〜今日の感想より〜
「ひらてんとこんにゃくのにつけおいしかった。」「ういろうおいしかったよ」(1年児童)

「ういろうがやわらかくておいしかった」(2年児童)

5月14日 豚肉とキャベツのみそいため

画像1
画像2
今日のこんだては,
■ごはん
■牛乳
■豚肉とキャベツのみそいため
■五目煮豆
でした。

「豚肉とキャベツのみそいため」は,春が旬のキャベツやたけのこをたっぷり使いました。

「五目煮豆」は,給食室のスチームコンベクションオーブン(スチコン)という大きなオーブンを使って作りました。スチコンは,煮る・焼く・蒸すなど様々な調理法ができるオーブンです。スチコンでじっくり1時間以上煮て作った五目煮豆は,やさしい甘さでとってもおいしかったです。大豆が苦手な子も,おいしく食べてくれました。


〜今日の感想より〜
「ごもくにまめがとてもおいしかったです。いつもありがとうございます。」(2年児童)

「ぜんぶおいしくてしあわせです。きりこんぶがおいしかったです。」(2年児童)

「キャベツのしゃきしゃきとした食感がおいしかったです」(4年児童)

「ぶた肉とキャベツのみそいためが,からかったり甘かったり味の変化があっておいしかったです。さらにキャベツのやわらかさとぶた肉がごはんにあっておいしかったです。」(6年児童)


来週もおいしい給食を楽しみにしていてくださいね。

5月12日 さんまのかわり煮

画像1
今日のこんだては,
■ごはん
■牛乳 
■さんまのかわり煮
■ほうれん草のおかか煮
■すまし汁
でした。

さんまは,赤みそやトウバンジャンで甘辛く煮つけた「かわり煮」です。
小骨の多いさんまは苦手な児童も多く,特に初めて給食のさんまを食べた1年生は,骨を外すのにかなり苦戦していました。
ですが,正しい魚の食べ方のスライドを見ながら,真剣に取り組み,きれいに取れた骨を,嬉しそうに見せてくれる子もたくさんいました。
骨とり名人目指して,これからも給食で練習していきましょう!

〜今日の感想より〜
「すまし汁のとうふがおいしかったです」(2年児童)
「ぼくは,鼻でにおいをかいだら,しょうがのにおいがきいていて,おいしかったです」(4年児童)

5月11日 じゃがいものクリームシチュー

画像1
画像2
今日のこんだては
■コッペパン(国内産小麦100%)
■牛乳
■じゃがいものクリームシチュー
■ひじきのソテー
でした。

京都市の小学校では,シチューやカレーのルーはすべて給食室で手作りしています。もちろん,今日のクリームシチューのルーも手作りです。バターと小麦粉をじっくり炒め,脱脂粉乳を少しずつ加えてさらに混ぜ続けて作ります。手間はかかりますが,手作りだからこそとてもおいしく,子どもたちからも大人気です。

〜今日の感想より〜
「クリームシチューがとてもおいしかったので,また作ってください。じゃがいもがほくほくしていておいしかったです。クリームシチューがとろ〜っとしていておいしかったです。とり肉のはごたえがあっておいしかったです。」(3年児童)
「じゃがいものクリームシチューがのうこうですごくおいしかったです。にんじんもやわらかくて食べやすかったです。」(4年児童)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp