京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up100
昨日:55
総数:298109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

応援練習!

画像1画像2画像3
本日はあいにくの雨…でも,子どもたちは体育館で練習に励んでいます。今日の中間休みの練習は白組です。初めは少し恥ずかしそうな,遠慮がちの声でしたが,少しずつ慣れてきて大きな声が出るようになってきました。今年の白組の応援コールはなかなかユニークで,低学年の子どもたちもノリノリです。運動会本番をお楽しみに!

応援団練習!

画像1画像2画像3
応援団の練習も熱が入ってきています。今日の中間休みは,赤組が応援の練習をするために体育館に集合しました。6年生が中心となって,どんな風に応援していくか説明してリードしてくれました。低学年の子どもたちも声を張り上げて盛り上げています。応援合戦も運動会の見所ですね。

秋晴れの下,全校練習です!

画像1
画像2
画像3
教の全校練習は,主に開会式や閉会式の並び方や行進の仕方を中心に練習しました。6年生がリーダーとして練習を引っ張っていました。金管バンドも行進の間,一生懸命に演奏を続けます。小学校での初めての運動会の1年生もかっこよく手を振って行進していました。この後,応援の練習やかがやきき種目の練習に移っていきました。一人一人がそれぞれの場面でまじめに一生懸命取り組む素晴らしい姿が見られました。

エントリ種目練習始まる!

画像1画像2画像3
今日の中間休みは「台風の目」の練習です。全員が体育館に集まって,まずはしっかり説明を聞きました。今日は初めてだったので,慎重に棒を持って動きの確認をしました。みんなで心を合わせてジャンプしたりかがんだりします。油断しないでね!

避難訓練しました

画像1
10日(月)に,避難訓練を行いました。
今回の訓練は不審者が学校に入ってきた想定での取り組みでした。

山科警察署の方たちにご協力いただき,非常時の動きについて見ていただきました。子どもたちは,速やかに行動することができており,よかったです。

あってほしくはないことですが,非常時にも同様に安全に行動してほしいと思います。

校内草引き 石拾いのご協力 ありがとうございました

画像1画像2
8月30日(木)の1時間目にPTAと地域の方たちのご協力の元,校内の草引きと石拾いをしました。ありがとうございました。

曇天に恵まれ(?)草引きには都合のよい天気でしたが,それでも作業をしていくうちにたくさんの汗をかきました。
夏のうちに草もよく伸びていたため,たくさん抜いて校内が美しくなるように子どもたちもがんばりました。

9月5日(水)授業参観・懇談会の日程に関して

9月5日(水)予定しております「授業参観・懇談会(5年生 山の家保護者説明会)」につきましては,5日(水)午前7時の時点で「特別警報」または「暴風警報」が発令されていない場合,予定通り実施いたします。(詳しくは,<swa:ContentLink type="doc" item="85826">ホームページの掲載</swa:ContentLink>のお知らせをご覧ください。
なお,明日9月4日(火)の臨時休校に伴いまして「夏休み作品展」も中止いたします。5日(水)は実施の予定です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

緊急 台風21号の接近に伴う臨時休校のお知らせ

     台風第21号の接近に伴う臨時休校の措置について

 日頃から,本校教育活動にご理解・ご支援を頂きありがとうございます。
さて,台風第21号に伴う「今日から明日にかけての京都府の天候の見通し」については,平成30年9月3日午前9時の京都地方気象台からの発表において,4日午前中に,暴風警報や大雨警報を発表する可能性があることに言及されているところです。
また台風第21号は,非常に強い勢力を維持して,南大東島の東を北上中で,4日昼過ぎから夕方にかけて京都府に最も接近する見込みとされています。
こうした状況を鑑み,京都市教育委員会から,明日(9月4日(火))の学校・幼稚園の教育活動については,全市一律に臨時休業(終日)の措置を取ることとされましたので,本校においても臨時休業といたします。
なお,9月5日(水)以降の気象警報に伴う臨時休校等の措置については,これまでどおり,下記2に基づく措置といたしますので,よろしくお願いいたします。
各家庭におかれましても,今後の京都市域の気象状況について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。


1 9月4日(火)の学校教育活動
  終日臨時休業とします。

2 9月5日(水)以降の学校教育活動
  暴風警報が解除された場合については,以下の措置を行います。
  1.午前7時までに解除になった場合 :平常授業
  2.午前9時までに解除になった場合 
    :3校時(10時45分)から始業
  3.午前11時までに解除になった場合
    :5校時(13時50分)から始業(給食は中止)
  4.午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休業
  ※ 大雨警報及び洪水警報が発表されている場合については,
    通常どおり学校教育活動を実施します。

3 その他
 通学路上にある河川・側溝・水路等には近づかないよう,また,強風時の外出は控えるようご家庭でも,お子様への指導をお願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/29 運動会
10/1 運動会代休日

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

学校評価集計結果

授業研究会のご案内

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp