京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:67
総数:300500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

幼保小架け橋プログラム〜保育参観〜

画像1
本日、陵ヶ岡小学校と連携・接続しているアヴェマリア幼稚園に小学校の教員が保育参観に行きました。

陵ヶ岡小学校では、小学校入学前の園児たちが、

「どうすれば、小学校という新しい環境にスムーズに慣れ、笑顔で小学校生活を送ること

ができるのか」をテーマに、陵ヶ岡小学校と連携・接続する保育園や幼稚園と取組を進めています。

この取組を幼保小架け橋プログラムといいます。

4月は、幼稚園やこどもの園の先生方に、入学直後の子どもたちの様子を参観していただきました。

5月は、連携・接続する園の先生方と小学校教員で合同研修会を行いました。

そして、今回は、アヴェマリア幼稚園に小学校教員が、園長先生にご案内をいたただきながら、保育の様子を参観させていただきました。

小学校教員が、保育の現場を直に見るような機会は、滅多にありません。

普段、なかなか見ることができない保育の現場を参観し、多くのことを学ぶことができました。

7月2日は、陵ヶ岡こども園の保育参観を予定しています。

また、7月31日は、第2回目の合同研修会を本校で行います。小学校と保育園、幼稚園の接続の重要性について大学の先生をお招きし、園の先生方と小学校の教員で学びを深めます。

ご多用の中、丁寧に対応してくださいましたアヴェマリア幼稚園の先生方、本当にありがとうございました。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp