京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up19
昨日:126
総数:299822
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

3月3日 行事献立「ひなまつり」

画像1
今日の献立は,
■ごはん
■ちらしずし(具)
■さばそぼろ
■みつばのすまし汁
■三色ゼリー
でした。

三色ゼリーは,年に一度,ひなまつり献立の日にしか出ませんが,好きな給食ランキングではいつも上位に入っている人気メニューです。数日前から,「今週三色ゼリーやんな!」と楽しみにする声が上がるほどで,今日はみんなうれしそうに食べていました。三つの層のうち,どの味が好きが議論する子どもたちもいました。

さばそぼろは,京都府丹波の郷土料理「ばらずし」を参考にして作りました。さっぱりしたちらしずしと,甘辛いさばそぼろは,相性抜群です。


〜児童の感想より〜

「さんしょくゼリーがつめたくてもちもちしていておいしかった。」(1年児童)

「みつばをかんでみるとすこしにがくて,そこがとてもおいしかったです。」(2年児童)

「三色ゼリーは,ぷるんとしていて三つの味に分かれていて,全部いっきに食べたりするいろいろな食べ方があってそれぞれ味がちがっておいしかったです。ちらしずしの具は,れんこんやたまごにお汁がしっかりしみこんでいて,とてもおいしかったです。二つとも一年に一度しか食べられない特別な味だと思いました。」(4年児童)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

校長室だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風等に対する非常措置について

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp