京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:117
総数:552719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

げんきですか? 【6組】

みなさん,げんきに すごしていますか。
6がつ1にちに みんながそろうと いいなと おもっています。

きょねん みんなでやった しりとりを おぼえていますか。
また みんなで やろうね。

やすみの あいだ おうちの ひとと やってみるのも いいですね。
しりとり

3ヒントクイズ3

きょうも ちょうせんして みてね。

おばあさんが かわへ せんたくに いくと・・・

3ヒントクイズ3

おおきくなったならなんになるクイズ4  【6組】

 きのうのクイズはわかりましたか。
ちょっとむずかしかったかな。

きょうは こたえをはっぴょうします。

だい1もん にわとり

だい2もん ちょうちょ

だい3もん かえる

わかったかな

画像1
画像2
画像3

おおきくなったらなんになるクイズ3  【6組】

 だい3もん

おたまじゃくしがおおきくなったらなにになるでしょう。

こたえはあした はっぴょうします。

たのしみにしていてね。
画像1
画像2

おおきくなったらなんになるクイズ2  【6組】



だい2もん

あおむしがおおきくなったらなにになるでしょう。

つぎはすこしむずかしいかな。

画像1
画像2

おおきくなったらなんになるクイズ1  【6組】

 きょうはかみざらシアターをつかってクイズをつくりました。

だい1もん
 ひよこがおおきくなったらなにになるでしょう。
ヒントは2まいめの しゃしんをみてね。

画像1
画像2

6組登校日【6組】

画像1画像2画像3
今日は登校日でした。元気に5名の児童が登校してくれました。
久しぶりに友達に会えてとっても嬉しそうでした。
ダンスをしたり,工作をしたりして楽しみました。

また来週の金曜日を楽しみにしています!!

明日は登校日【6組】

22日(きん)は とうこう日です。
げんきに とうこうしてくれることを ねがっています。
はたけの じゃがいもに 水やりをしましょう。
こうさくも しましょう。
たくさん おはなしを ききたいです!

こうさくは これを つかいます。↓
画像1

3ヒントクイズ2

きょうも クイズを かんがえましたよ。
きのうよりも むずかしいかも。
ちょうせんしてみてね。3ヒントクイズ2

3ヒントクイズ1 【6組】

クイズをつくりました。
やってみよう!

   3ヒントクイズ1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

お知らせ

家庭学習支援

学習計画表

保健室

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

校歌

その他

京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp