京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up46
昨日:135
総数:554852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】第2回クラブ活動

画像1
画像2
第2回目のクラブ活動です。いきいきと活動しています。

【6年生】2組,4組 初めての水泳学習

2組と4組は6年生になって初めての水泳学習でした。1年ぶりの水泳学習,みんな一生懸命泳ぎました。
画像1
画像2
画像3

【6年】 朝から元気に「走ろう会」

画像1画像2
 朝の体力づくり「走ろう会」が行われています。みんなで健康増進のため,楽しく自分のペースに合わせて体を動かしています。

【6年】 水泳学習始まりました!

 6月9日,今日から6年生の水泳学習が始まりました。一生懸命泳ぐ姿が見られました。
 6年生が掃除してくれたプールで,気持ちよく泳ぐことができました。
画像1
画像2
画像3

【6年】 討論〜総合の時間〜

画像1画像2
 一人一人が自分の意見を持ち,意見を活発に交流しています。今回は,総合の時間でSDGsについて話し合ってみました。

【6年生】 Welcome to Japan!

画像1
 ALTのガリーバ先生に,英語で日本の行事を伝えました。春夏秋冬それぞれの行事を調べて伝えました。

【6年生】 第1回たてわり活動 2

画像1
画像2
 各グループで自己紹介をしたり,グループのめあてを決めたりしました。1年生が話しやすいように,優しく声をかけていました。

【6年生】 理科「体のつくりとはたらき」

画像1
「自分の脈拍は,1分間に何回かな?」手首に手を当てながら調べていました。

放課後も一生懸命!

画像1
 部活動も頑張っています!「好きこそ物の上手なれ」という言葉のように,どんどんチャレンジ,どんどん上手になっていってほしいですね!
 放課後も一生懸命な6年生!もっともっと輝け!!

第1回たてわり活動

画像1
 たてわり活動が始まりました。グループリーダーを中心に,自己紹介と外遊びの内容の相談を行いました。
 これから,よりよい交流をしていきたいですね!6年生,がんばろう!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp