京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:45
総数:553697
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 1年生へのプレゼント

画像1画像2
 来週の1年生を迎える会に向けて,1年生へのプレゼントを作っています。喜んでもらえるといいですね。

【6年】 総合の学習の時間〜SDGsを知ろう〜

 地球の問題点について考えました。SDGsの取組を知り,自分の興味を持ったものについて話し合いました。これからどんな学習になっていくのか・・・楽しみです。
画像1
画像2
画像3

【6年生】精一杯いきるとは?

画像1
画像2
道徳の学習では,命の大切さについて考えました。子どもたちは,今ある命の大切さに気付いたようです。

【6年】 漢字先生現る!

 新出漢字を1文字担当し,みんなの前に立ち,その漢字を教えてくれています。漢字カードもとてもていねいに書いてくれています。しっかり覚えていきましょう!
画像1
画像2

【6年】 音楽♪

 スクールサポーターの松本先生から楽しく音楽を学んでいます。
画像1
画像2

【6年】 体育「ハードル走」

 毎回,学習が終わるたびに,「今日は,〇秒速くなった!」などと嬉しそうにはなしています。とびかたもぐんぐんうまくなってきています!
画像1
画像2

【6年】 図工「未来のわたし」

 図工で,立体作品を制作しているところです。未来の自分を想像し,ポーズを考えながら紙粘土で自分づくりをしています。完成が楽しみですね!
画像1
画像2

【6年生】ものの燃え方の学習

画像1
ろうそくの火をよく見て観察することができています。みんな実験が大好きです!
画像2

6年生 外国語活動

画像1
 「Im good at 〇〇」という言い方を使って,得意なことを伝え合っています。聞く人も,「nice!」「really?」など,素敵な反応をしています!

【6年生】授業参観〜一生懸命がんばりました!〜

画像1
画像2
授業参観では,模擬選挙を行いました。どの候補者を選べばよいか一生懸命考えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp