京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up90
昨日:120
総数:553321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

深い思いやりとは… 【6年生】

画像1画像2
 今週の道徳は「最後のおくりもの」という教材を用いて,『深い思いやり』について考えました。誰もがあるであろう,親切にされた経験。今回は,主人公が親切にしてもらったことを通して,親切にされる側はもちろん,相手の立場になって親切にする側にも喜びがあること気付くことができたようです。
 子どもたちのふり返りを見ていると,「助けられるだけじゃなくて,助けてうれしい気持ちになりたい。」「これからも,思いやりのある親切をしていきたい。また,される側になっても,感謝の気持ちをもちたい。」など,たくさん考える様子が見られました。
 自分も相手も幸せになる親切。自他ともに,『深い思いやり』をもって,残りの小学校生活を送ってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校経営方針

校時表

いじめ防止基本方針

家庭学習支援

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常事態等

小中一貫教育構想図等

校歌

その他

京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp