京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:109
総数:554917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】My漢字

5年生では,My漢字に取り組んでいます。

5年生で学習する漢字の中から,担当を決め,自分が担当する漢字の書き順や読み方,熟語などを画用紙にまとめ,発表しています。
画像1

【5年生】人権講話

今日,憲法月間の取り組みとして,校長先生からの人権講話がありました。

一人一人が人間らしく,自分らしく生きることの大切さについて考えました。

最後には,自分や友達を大切にするためにできることをカードに書き,クラスで一枚の画用紙にまとめました。

子どもたちは,「優しさや思いやりを忘れず過ごしたい。」「自分がされて嫌なことは友達にはしない。」など,思いやり溢れる言葉を書いていました。

今日の学習をこれからの学校生活に活かしていってほしいと思います。

画像1

【5年生】身の回りの体積を測ってみよう。

画像1画像2
算数科の学習では,「体積」の学習をしています。

身の回りにある教室や水槽などの体積を測っている様子です。

子どもたちは,「想像をはるかに超えていた!」「学習したことを活かすといろいろなものが測れるようになった!」と,楽しんで学習に臨んでいました。


【5年生】英語で自己紹介をしよう!

画像1
外国語活動の様子です。

好きな色やスポーツ,食べ物などをたずね合いました。

「What 〇〇 do you like?」と,子どもたちは楽しそうに活動に取り組んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp