京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up117
昨日:125
総数:555157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】京炎そでふれ2023 in IWAMINA

画像1
ついに運動会の日がやってきました。
子どもたちは、今まで練習してきた成果を見せつけることができました。
四ツ竹の音、掛け声、ダイナミックな動き、大迫力の演技でした。

【4年生】リハーサルを見学

画像1
画像2
2年生、6年生のリハーサルを見学しました。
2年生の演技では、観ている人の体が自然と動くほど、ノリノリのダンスでした。4年生の子どもたちは、たくさんの笑顔をもらっていました。
6年生の演技では、「あと2年後か...」「きれいだったなぁ」と感動していました。

【4年生】リハーサル

画像1
画像2
運動会のリハーサルを行いました。子どもたちは緊張しながらも、全力で踊りを披露していました。鑑賞していた他学年からは、「かっこよかった」「迫力があった」「みんなの動きがそろっていた」などの声があがっていました。本番が楽しみです。

【4年生】運動会に向けて

画像1
画像2
4年生の演技「京炎そでふれ2023㏌ IWAMINA」に向けての練習も終盤になってきました。子どもたちは本番同様にはっぴを着て、四ツ竹をもって練習しています。教室でも細かい動きの確認をしています。残り3回の練習も頑張ってほしいと思います。

【4年生】雨水のゆくえ

画像1
画像2
4年生の理科では、雨水のゆくえについて学習しています。
運動場や砂場の砂をカップに入れ、水がしみ込むのか、実験しました。
すると、しみ込むだけではなく、砂の粒の大きさによってしみ込む速さが違うことにも気づくことができました。

【4年生】酸っぱい!

画像1
画像2
給食でしば漬けが出ました。子どもたちは「酸っぱい!」「おいしい」「食べられるようになった!」など言いながら味わっていました。

【4年生】岩倉の歴史ってすごい!

画像1
総合的な学習の時間に、地域の岩倉川をきれいにする林さんのお話を聴きました。生き物が集まる岩倉川ですが、昔はここに水を汲み、生活で使っていたという話を聴き、子どもたちはとても驚いていました。今も昔もみんなのよりどころですね。

【4年生】岩倉の歴史を巡ろう

総合的な学習の時間では、「岩倉の歴史」についての学習をしています。旧石座神社(山住神社)に行きました。子どもたちは祀られている大きな岩を観て、驚いていました。また、真剣に看板を読み、メモをとっていました。ここで出た疑問を、今後の学習で調べていきましょう。
画像1
画像2

【4年生】宿泊学習7

画像1
宿泊学習を終えて、クラスでふりかえりをし、学年で共有しました。
学んだことを活かして、今後の学校生活を送ってほしいと思います。
最高の仲間と過ごした2日間、最高の思い出となったことでしょう。

【4年生】宿泊学習6

画像1
画像2
2日目の野外炊事のカレー作り。
子どもたちは初めての自炊にあたふたしていました。
「火が消えた」「どうやって切るの?」「火は通ってる?」
しかし、とってもおいしいカレーができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp