京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up39
昨日:228
総数:550383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 ブックトーク♪

画像1
画像2
画像3
 国語科「ウナギのなぞを追って」の学習のゴールとして,ブックトークを行いました。それぞれが並行読書を進める中で,自分で選んだ1冊を他のクラスの友達に紹介します。たくさんの科学読み物に親しむ時間になりました。

4年生 いろいろな音のひびきを感じ取ろう

画像1
画像2
 音楽室でいろいろな楽器に触れました。それぞれの楽器の音のひびきを感じながら演奏を楽しんでいるところです。木琴や鉄琴は難しいので,合奏に向けて練習を重ねていきたいと思います。

4年生 サッカー

画像1
画像2
 サッカーの学習をすすめています。すべてのチームと対戦するリーグ戦を終え,同じチームと前後半同じメンバーで対戦する対抗戦を行いました。対抗戦では,第1試合の結果をふまえ,チームで作戦を立てます。ホワイトボードを使い,たくさん話し合う姿がありました。立てた作戦をゲームに活かす面白さを感じながら学習をすすめていってほしいと思います。

4年生 水をひやしつづけると・・・?

画像1
画像2
 水をひやしつづけるとどうなるか,予想をもとに実験を行いました。実験を開始してすぐに0度近くまで温度が下がり,水がこおり始めたのが分かりました。結果を元に考えを深めていきたいと思います。

4年生 すがたをかえる水

画像1
画像2
 前回,水をあたためると,100度近くまで温度が上がることを学びました。あわがぶくぶくと出て温度がほとんど上がらない状態を「ふっとう」と言いますが,今日はあわの正体を調べるための実験を行いました。水は目には見えない「水蒸気」,そして「湯気」と呼ばれるものに姿をかえていることが分かりました。

4年生 分数

画像1
画像2
 分数の学習に入りました。まずはこれまでに習ったことをいかし,2分の1メートル,3分の1メートル,4分の1メートルのテープをつくりました。そして,そのテープを用いて,友達が両手を広げた長さを調べます。これまでの分数は1以下でしたが,1をこえる分数があることを知りました。

4年生 一斉読書

画像1
 「ええところ」という絵本を読みました。写真は絵本を読んだ感想を書いているところです。なんだか心あたたまるすてきな1時間になりました。おうちで「どんなお話だったの?」と話題にあげていただけたらうれしいです。

4年生 ほってすって見つけて

 版画の色付けに取り組んでいます。きれいなグラデーションを表現できるよう,1回1回丁寧に色をのせ,刷っています。完成が楽しみです。
画像1
画像2

4年生 同志社小学校との交流!2

画像1
画像2
「スラックライン」という綱渡り体験を通して,支えてもらいながらゴールを目指しました。同志社小学校のみなさん,今日は本当にありがとうございました。

4年生 同志社小学校との交流学習!1

 総合的な学習の時間では「岩倉の歴史」についてグループ別に学習を進めてきました。今回はその発表の場として,同志社小学校へ行き,交流を行いました。
 岩倉南小学校からは「岩倉史謠」「岩倉具視について」「岩倉の神社」「岩倉の歴史」の4グループで発表しました。みんなの生き生きとした表情が印象的でした。同志社小学校の人からの感想で,「自分は岩倉にある小学校に通っているけれど,岩倉の歴史については全然知らなかった。今回発表を聞いて,岩倉の歴史について知れてよかった。」と言ってくれました。互いにいい交流になったようです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常事態等

京都市立岩倉南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

小中一貫教育構想図等

学校運営協議会ニュース

京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp