京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up18
昨日:120
総数:553249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

リレー【3年生】

画像1
画像2
 3年生では、体育科の学習が始まりました。3年生初めの学習は「リレー」をします。走る順番やバトンの渡し方など工夫して話し合いながら進めていました。学習を通して、走り方やバトンの受け渡しの仕方などを上達していければいいなと思います。

【3年生】3年生初めての音楽の学習

画像1
画像2
校歌を元気よく歌うことができました。

じぶんの顔をかいてみよう

図工の学習の様子です。

鏡などをみるのではなく,実際に顔に触れて想像しながら自分の顔を描きました。

来週は絵の具を使って着色するので,忘れないように持ってきてくださいね。
画像1画像2画像3

学校にいる生きもの

理科の学習の様子です。

学校で見つけたことのある生き物をノートに書きだしました。

来週は実際に生き物探しをしてみたいですね。
画像1画像2

楽しい音楽はじめましょう【3年生】

 今日から音楽の学習が始まりました。3年生からは音楽専科の先生が入ってくださり、学習を進めていきます。今日は音楽の「はく」をつかったレクリエーションを楽しんだ後に、校歌の練習をしました。音楽の声で、綺麗に声を響かせて歌っていました。
画像1画像2

よく聞いて、自己紹介【2年生】

画像1
画像2
画像3
 今日から3年生の学習が始まりました。3年生も楽しく学習を進めていこうと思います。
 今日は国語科の学習で、「○○の好きな□□さんの隣の…」とどんどん繋げていきながら自己紹介をしました。相手をしっかりと見て、相手の話を聞く練習をしながら楽しんで友だちの好きなものや名前を覚えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp