京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:54
総数:549975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

わたしの6月の絵【3年生】

画像1
画像2
画像3
 6月で連想したものから、雨ならぴちゃぴちゃ、雷ならゴロゴロピシャンというように6月の音を想像して、そこから絵に表しました。たんぽを使ったスタンピング、歯ブラシを使ったスパッタリングなどいろいろな技法を使って背景をかきました。次の時間は、パスやコンテを使って描いていこうと思います。

【3年生】6月の音を表そう

図画工作科の学習でさまざまな技法に挑戦しました。
技法のお試しをしながら,どのように音を表現するか考えている様子が見られました。
どんな作品が出来上がるのか次回の学習も楽しみですね!
画像1画像2画像3

横画「二」【3年生】

画像1
画像2
画像3
 きょうは毛筆で初めて文字を書きました。横画の書き方に気を付けて「とん、すぅ、ぴたっ」のリズムに合わせて丁寧に書きました。少しドキドキしながらも姿勢よく気合を入れて納得のいく「二」の字を書いていました。またおうちでもどうだったかの感想を聞いてあげてください。

こん虫の育ち方【3年生】

植物の観察に学校園へ出かけると、キャベツの裏にたまごがついていました。「これは何のたまごだろう」と子どもたちに聞くとすぐに「青虫のたまごや!」「チョウのたまごや!」と答えてくれました。そこから「チョウはどのように育つのだろうか。」という疑問をたてて、実際にたまごを育てながらどのように育つのかの観察を続けています。
画像1画像2画像3

【3年生】公園たんけん!

画像1
画像2
 今日の5、6時間目に岩倉南公園に自然探しに行きました。自分の好きな木を一本決めて観察しました。季節と共にどんな変化が起こるのでしょうか?今から楽しみです。

【3年生】1年生を送る会

画像1
画像2
1年生を送る会では、1年生に遊び方について紹介しました。代表委員も初めての役割を一生懸命に務めていました。1年生からは大きな拍手をもらいました。

【3年生】植物もすくすくと!

画像1
画像2
理科の学習では、植物を育てて、成長の様子を観察しています。太陽のもと植物もすくすくと成長しています。

植物の育ち方【3年生】

画像1
画像2
画像3
 大豆、オクラ、ひまわり、ホウセンカも少しずつ成長し、大きなものでは10cmにも伸びてきました。また様子を見に行きながら観察を続けていきたいと思います。

【3年生】観察中に発見

畑でヒマワリやダイズなどの観察をしているときに、別の植物についていた2種類のたまご(?)を発見して教えてくれました。
このつぶつぶが何なのか、一緒に調べ方を考えてみたいと思います。
画像1画像2画像3

【3年生】いろいろなこま

国語科の学習中に「ほかにもこまっていろんな種類あるんかなあ」という疑問が生まれました。
さっそく自分で検索したりこまのホームページを見たりして調べました。
いろいろな「なんで」「どうして」「かなあ」というつぶやきを大事にしていきたいです。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp