京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up70
昨日:125
総数:555110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

クラス目標を決めよう【3年生】

 1、2月のクラス目標を決めようというテーマで「学級会」を開きました。1、2月の児童会目標が「良いことをして、まわりの友だちを笑顔にしよう」と決まったので、どのような良いことが出来るか、どのような取り組みをして笑顔にできるかをクラスで話し合いました。クラス目標は、3年2組3か条と題して3つのことを守っていくことに決まりました。
画像1画像2画像3

じしゃくのふしぎ【3年生】

 理科の学習では、「じしゃくのふしぎ」という学習で、磁石について学習を進めています。今日は磁石を触って気付いた不思議や疑問に思ったこと、分かったことなどを出し合いました。これから子どもたちから出た疑問を一つ一つ解決していこうと思います。
画像1画像2画像3

おいしい給食いただきます【3年生】

 今日の給食は新献立の「菜めしの具」がでました。菜めしの具には、春の七草である「すずしろ(大根の葉)」とわかめが使われています。1月7日の「人日の節句」に春の七草を刻んでおかゆに混ぜて食べると、1年間元気に過ごすとされています。子どもたちは、菜めしの具を食べて、寒さにも負けず、元気いっぱい過ごしていました。
画像1画像2画像3

火事をふせぐ【3年生】

 前回の学習では、校内を探検しながら、学校にある火事をふせぐための備えを探しました。今日の学習では、学校の中の備えが、どこの場所にあるのか、いくつあるのかを数えて校内を回りました。火災報知機と消火器がたくさんあることに気付いたり、避難はしごや救助袋の位置を確認したりすることができました。
画像1画像2

【3年生】マット運動

体育科の学習の様子です。

自分でできる技を組み合わせ,長くつなげたマットの上で練習をしました。
もう少しでできそうなところや,もっと上手になりたいと思いっているところを話しながら活動を進めていました。
画像1画像2

【3年生】じしゃくのふしぎ

理科の学習の様子です。

鉄釘の磁化実験を行いました。
記録をとりながら,グループごとに活動を進めることができました。
画像1画像2

【3年生】ありの行列

国語科の学習の様子です。

「ありの行列」のお話を読んだ感想を交流しました。
教科書の例をよく見ながらまとめ,お友だちの気づきや書き方のよさを感じながら伝え合うことができました。
画像1画像2画像3

自分らしく生きよう【3年生】

 今日はみんなの日に向けて「男女平等教育」をテーマに仕事について学習をしました。仕事を男の人の仕事のイメージや女の人の仕事のイメージ、どちらでもよい仕事に分けて「本当にそうかな。」という疑問から学習を進め、男女関係なく、自分らしく好きな仕事をしていけばいいんだということを学びました。
画像1画像2

マット運動【3年生】

画像1
画像2
画像3
 体育科の「マット運動」では、自分のできる技を組み合わせて連続技に挑戦しました。基本的な前転や後転を組み合わせたり、ロンダートや倒立前転など少し難易度の高い技を組み合わせたりしました。

クラブ見学2【3年生】

 今日は4年生から始まるクラブ活動に向けて2回目のクラブ見学を行いました。クラブ活動の様子を見学しながら、来年度どのクラブ活動に入りたいか、どのクラブ活動に興味があるかを考えました。2回のクラブ見学を終えて、今どのクラブに興味があるかを聞くと、それぞれが上級生の活動を見て「面白そうだ」「自分も入りたい」というクラブを見つけていました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp