京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up153
昨日:120
総数:561563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童対象の就学前健康診断は、11月28日(木)の午後から行います。

そろばん【3年生】

 今日は、全国珠算教育連盟の方にゲストティーチャーとしてお越しいただき、専用のテキストを見ながら、そろばんの使い方について教えていただきました。「楽しかった」という声と「難しかった」という声に分かれましたが、また木曜日も来て下さるので、その機会を大切に、より上達したいと思います。
画像1画像2画像3

毛筆の学習【3年生】

 学習のまとめとして、「光」の一文字を毛筆で半紙に書きました。今まで学習した「横画」「たて画」「はらい」「はね」「曲がり」の要素が含まれていて、筆遣いを確かめながら丁寧に書きました。3年生での毛筆の学習はこれで終わりです。またお家でしっかりと大筆を洗っていただき、4年生までに大切に保管しておいてください。授業参観の際に廊下に掲示していますので、またご覧ください。
画像1画像2画像3

ものの重さ【3年生】

 理科では「ものの重さ」の学習が始まりました。今日はものを見たり、触ったり、実際に重さを測ったりして、どんなものが重たくて、どんなものが軽いんだろうと調べました。
画像1画像2

外国語活動【3年生】

画像1
画像2
画像3
 今日は、外国語活動で「English quiz festival」を開催しました。3年生も残りわずかですが、3年生の思い出を増やすために、みんなともっと仲良くなるためにという目標のもと、クイズを考えました。問題を出す方も、問題に答える方も、みんなすごく楽しそうで、「またやりたい!」「すごく楽しかった。」と言っていました。

全校道徳【3年生】

 今日の1時間目は、全校で「なんだろうなんだろう」で学習したことを交流しました。3年生は「うそ」ってなんだろうで「うそ」をテーマに学習を進めたので、その学習で考えたことや感じたことを発表しました。そして、他の学年が学習したことを聞き、そこから感じたことや考えたことを話し合いました。
画像1画像2画像3

プログラミング【3年生】

 今日は「Viscuit」というプログラミング教材を使って、プログラミングを学習しました。今までに習ったアルゴリズムやループの要素がちりばめられながらも、子どもたちにとって楽しいゲームのような要素もたくさんあって楽しみながら学習を進めていました。
画像1画像2画像3

サッカー【3年生】

 体育科では「サッカー」の学習を進めています。今日は初めてサッカーで対抗戦を行いました。どのチームも作戦を立てながら試行錯誤して頑張っていました。残りわずかですが、チームの良さを生かしながらまた頑張っていきます。。
画像1画像2

【3年生】ものの重さ

理科の学習の様子です。

素材の違いは重さに関係すると予想し,同じ体積の立方体を使って重さを比較しました。
画像1画像2画像3

【3年生】事故や事件をふせぐ

社会科の学習の様子です。

まちの様子をあらわしたイラストを見ながら,どのような場所で事件や事故が起こりそうか考え,交流しました。
画像1画像2画像3

おいしい給食いただきます【3年生】

 今日の給食は新献立の「タンドリーチキン」が出てきました。タンドリーチキンはインドで生まれた料理で、給食ではスチームコンベクションオーブンを使って、鶏肉とじゃがいいもの表面はカリっと、中はふっくらと焼きました。子どもたちは喜んで食べていたので、またおうちでも感想を聞いてみてください。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp