京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:45
総数:553696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生校外学習

この神社に祭られている大きな石「いわくら」の見学をしました。
画像1

3年生校外学習

ここは,校区の北を少し外れたところにある山住神社です。
画像1

3年生校外学習

社会科「学校のまわりの様子」の学習の一環で,出かけました。
画像1

理科「しぜんのかんさつ」

3年生から理科の学習が始まりました。
今日は,学校で見つけた植物や動物(虫)を虫めがねをつかいながら
細かいところまで確認しました。
「虫めがねで太陽は絶対に見てはいけない」など約束事を確認して,
じっくり観察しています。
画像1
画像2

漢字の学習

3年生では1年間で200字の漢字を習います。
姿勢を正して学習に向かう姿勢が素晴らしいです。
数が多いですが,頑張って練習を繰り返し,覚えてほしいと思います。

画像1

図画工作「自分の顔」

自分の顔を手でさわって確かめながら描きました。
今日は,絵の具で色をぬっていきました。
絵の具の色をそのまま使うのではなく,混ぜて,自分の顔の色に近づけていきます。
頬や鼻筋,場所によっても色合いが違うので,その都度色を足しながらぬりました。
。ぜひ,参観日にご覧ください。
画像1
画像2

外国語活動

Hello!
世界の国のあいさつを学習しました。
国旗を見ただけで,「フィンランド!」「中国!」と物知りな子どもたち。いろいろな国のあいさつを友だちと言い合い,楽しみました。
画像1

50m走

3年生になって初めての体育の学習では,50m走を走りました。
ゴールを目指して一生懸命走り切りました。
2年生にくらべて記録が伸びた子も多かったようです。
いい汗をかいていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp