京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up77
昨日:99
総数:552165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 どんぐり博士にお礼のお手紙

画像1
南公園で自然の事についてたくさん教えてくださった
どんぐり博士にお礼のお手紙を書きました。

3年生 算数 「重さ」

画像1画像2
重さの学習で,はかりを使って身の回りの物の重さを測っています。
また別の日には,重さ1kgのピタリ賞をねらって,砂を袋に入れています。
「1kgって,どんなもんかな〜」と悩んでいました。

3年生 理科  「地面の様子」

画像1画像2
日なたと日かげの地面の様子を比べました。
手触り,温度,湿り気を手で確認した後,
温度計を使って温度を調べました。
「日かげと日なたの土の色はなんでちがうのかな?」
と疑問を広げて学習に取り組んでいました。

3年生 理科 「地面の様子と太陽」

画像1
地面にできるかげから,太陽の位置を調べる実験中です。
どの方角から,どの方角に太陽は進むのでしょうか。

3年生 運動会練習

画像1
3年生の徒競走は,80mになりました。
コーナーを走る姿に成長を感じました。

3年生 算数 「長さ」

画像1
100m歩くのに,どれくらいの時間がかかるのかを調べています。
その時間をもとにいろいろな道のりの長さを調べました。

3年生 理科 「地面の様子と太陽」

画像1画像2
遮光板で太陽を見てみました。
「太陽って,ほんまに丸いんや。」
「きれいやなー。」
と,興味津々で学習に取り組んでいました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

お知らせ

校時表

いじめ防止基本方針

家庭学習支援

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常事態等

小中一貫教育構想図等

校歌

その他

京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp