京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:71
総数:555306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【2年生】道徳「すきな色」

画像1
画像2
授業のはじめに、女の子と男の子の絵といろいろな色の傘を見せ、男の子と女の子の色があるのかどうか考えました。「雨がふっています。それぞれ何色の傘をさしていると思う?」と聞いてみると、「女の子はやっぱりピンクかな」「男の子は黒がかっこいいよ」と話す子どもたち。その理由を聞いてみると、「え〜なんとなく」「別にきまりはないけど…」と、はっきり納得できる理由は見つからず…。今度は自分のすきな色で傘を塗ってみました。選んだ色と理由を交流する中で、「自分のすきな色を自分できめていいと思った」「今まで男の子の色、女の子の色とかないと思っていたけど、みんなと交流する中で、やっぱりきまりはないんだなと思った」「みんなちがってよかった。自分の好きな色で楽しめばいいと思った」と振り返っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp