京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up62
昨日:96
総数:393491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

246年スポーツデー(閉会式)

画像1
画像2
画像3
暑い中でしたが、子どもたちは最後まで頑張っていました。練習の成果を発揮し、どの学年もとても立派に競技をしたり演技をしたりしていました。おうちでも子どもたちの頑張りをぜひほめてあげていただければと思います。保護者の皆様、応援にきてくださりありがとうございました。

246年スポーツデー(開会式)

画像1
画像2
画像3
今日は246年のスポーツデーが行われました。青空のもと、子どもたちはキラキラした表情で入場してきました。

スポーツデー(閉会式)

画像1
画像2
画像3
1・3・5年のスポーツデーが終わりました。子どもたちは元気いっぱいに活動していました。競技中は、応援席から元気な声援が聞こえていました。それぞれの学年がこれまでの練習の成果を発揮してくれたのではないかと思います。閉会式を迎えた子どもたちはとてもいい顔をしていました。保護者の皆様、朝早くから応援に来ていただきありがとうございました。

スポーツデー(開会式)

画像1
画像2
画像3
少し風の吹く気持ちの良い天気のもと、135年のスポーツデーが行われました。選手宣誓や準備運動など、5年生が中心となってしっかり進めてくれました。

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
今日も放課後まなび教室でたくさんの子どもたちが勉強していました。算数や漢字などの宿題に取り組んでいました。分からないところは先生にしっかり質問して学習していました。

スポーツデーに向けて

画像1
画像2
スポーツデーに向けて、3学年ごとにリハーサルを行いました。どちらも5,6年生がリーダーとしてがんばってくれています。流石、高学年。本番も含め、活躍に期待したいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 6年生を送る会 町別児童会・集団下校 
3/8 246年フッ化物洗口
3/11 シェイクアウト訓練 456年クラブ活動(最終)
3/12 わ135年フッ化物洗口 SC  6年制服・体操服引き渡し(体育館)15:20
3/13 5年体育館シート敷き

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学力学習状況調査の結果

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp