京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:105
総数:392588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

修了式がありました。

画像1
 3月22日(金)、1時間目に修了式がありました。
 修了式では、校長先生から2つのお話がありました。
 1つ目は、目標をもって毎日努力することが、夢の実現につながること。
2つ目は、人の困りに気付いて行動できる人や他人のために役立つ人になっ
てほしいことです。
 今年度のしめくくりをしっかりして、新年度を迎えてほしいと思います。

6年生を送る会がありました。

画像1
画像2
画像3
 3月8日(金)、2時間目に6年生を送る会がありました。
 3年生以上の代表委員がもった花輪をくぐって6年生が入場し、わかば学級から
5年生までが6年生にむけた出し物をしました。その後、6年生からも歌が披露さ
れました。みんな、心をこめて歌を歌ったり、リコーダーを演奏したりしました。

 〜各学年の出し物〜
  わかば学級…「エールをおくろう」
   1年  …歌「音楽のおくりもの」
   2年  …歌「大きくなっても」
   3年  …「あたりまえ体そう」
   4年  …合奏「ラ・クンパスシータ」
   5年  …笛「旅立ちの日に」
   6年  …歌「最後のチャイム」

PTA主催 親子トイレ掃除

画像1
画像2
画像3
 3月2日(土)、10時から親子トイレ掃除がありました。
 全部で130名ちかくの親子の参加がありました。みんなで、学校中のトイレ
の掃除をしました。金具やタワシで便器をこすり、スリッパ等水あらいしました。
おかげさまでトイレがとてもピカピカになりとてもきれいになりました。みんな
気持ちよい汗を流しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp