京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:24
総数:501095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

読書週間

画像1
画像2
画像3
 10月28日〜11月1日は読書週間です。図書委員の子どもたちは各クラスにいき,おすすめの本の紹介や読み聞かせを行いました。図書委員がおすすめした本を実際に借りている子どもたちもいました。これを機に,読書に興味を持つが子どもたちが増えてくれるとうれしいです。

バレーボール全市交流会

画像1画像2
勧修小学校で全市バレーボール交流会が行われ,百々小学校からも1チーム参加しました。

はじめは緊張からか固かった動きも,徐々に慣れ始め,随所でいいプレーが見られるようになりました。

得点の度にみんなで喜んだり声をかけあったり,勝っても負けてもとても気持ちのよい姿を見せてくれました。

漢字検定

画像1画像2
百々小で漢字検定が行われ,1年生から6年生までたくさんの児童が検定に挑みました。

緊張感で一杯の教室。カリカリと鉛筆の音が聞こえます。

検定に向けて,何枚も何枚も練習プリントに取り組みました。練習の成果は発揮できたかな?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/15 支部部活動交流会
2/17 代表委員会 クラブ活動
2/18 稲荷山登山(延期)
2/19 ALT
2/20 1年色覚検査
2/21 あいさつ運動 (稲荷山登山予備日)

学校経営方針

学校便り

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp