京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up17
昨日:35
総数:503709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

12月13日 放課後まなび教室(中学生の読み聞かせ)

画像1画像2
放課後まなび教室に,山科中学生が読み聞かせに来てくれました。サンタクロースの帽子をかぶり,音楽をかけて,楽しい雰囲気で始めてくれました。途中になぞなぞタイムもはさんで,4つの絵本の読み聞かせをしてくれました。1時間がとても短く感じました。

山の家1日目 一日のふりかえり 班会議

画像1
画像2
画像3
花背の夜も更けてきました。

お風呂から上がった子どもたちは,部屋で過ごし,20時45分から一日のふりかえりをしています。

今日の行動はどうだったかな。
こんなところがよかったね。
改善できるところはないかな。

明日のために,いろいろと話し合っていました。
この後,リーダーが集まって,話し合ったことを発表しあいます。
21時45分には,消灯です。
明日に備えて,しっかりと寝て,疲れをとってほしいです。

今日は,冷たい雨が降ったり,やんだりというお天気でしたが,
今は,雨も上がり,夜空には星も出ていました。
大きなけが人もなく,一日を過ごせて本当によかったです。

それでは,今日の活動報告を終わります。
おやすみなさい。

12月3日 朝会

画像1画像2画像3
12月3日,学校長からのお話しがありました。
今月は人権月間ということもあり,学校長は子ども達に人権意識を持つことの大事さを伝えていました。

周囲の相手を思いやり,行動することで,相手もまた自分に対して思いやりの行動を行ってくれる。
また,「あいうえお」作文を使って,相手を思いやるための行動として,聞き方名人になろうを紹介してくださいました。

今月で今学期は終わりますが,相手を思いやる気持ちはずっと続けていけるようにしましょう。

12月8日(土) 土曜学習 まゆとり・組み紐体験

画像1画像2画像3
西陣の伝統産業をされている方々に来ていただき,3・4年生がふるさとの家でまゆとり・組み紐体験をしました。
まゆとりでは,蚕のまゆから手作業で糸を巻き取る体験をさせてもらいました。細い糸を何本か集めて1本の糸にしていく大変さや,蚕という虫から糸をつくることにびっくりしている様子でした。
組み紐体験では,2色の紐を交互に組み合わせてきれいな模様の組み紐を作ることができました。初めは難しかったようですが,時間がたつごとに組み合わせる順番を覚えて上達していっていました。
最後には蚕の繭と作った組み紐をプレゼントしていただき,子どもたちは大喜びでした。京都の伝統産業に触れる良い体験でした。

12月1日(土) 土曜学習 華道に親しもう

画像1画像2
今年もあと一か月となりました。『華道に親しもう』は,今年2回目でした。「クリスマス」をテーマに制作しました。華道の歴史やだいたいの活け方を教わり,その後は,それぞれのセンスで自由に活け,楽しんで活動しました。同じ花と枝を使っていても,それぞれ個性が表現されていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/15 5年長期宿泊・自然体験学習 PTAしめなわ教室
12/17 個人懇談会
非行防止教室6年 特別校時5校時
12/18 個人懇談会
特別校時5校時
12/19 個人懇談会
特別校時5校時 安全の日 フッ化物洗口
12/20 個人懇談会
特別校時5校時 人権の日
12/21 2学期終業式 給食終了
あいさつ運動 2学期終業式 PTA大そうじ 給食終了 5校時までで完全下校

学校経営方針

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp