京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:79
総数:499288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)は、土曜参観の代休日です。次回の登校は、6月4日(火)となります。

6月13日 2年生 水あそび

画像1
画像2
画像3
いいお天気の中,ねらい1〜3に分かれて活動しました。くらげ浮きやだるま浮きに挑戦したり,グループで協力してお花やメリーゴーランドを作ったり,輪くぐりをしたりしました。できることがどんどん増えてきました。

6月13日(水) 3・4・5年生読聞かせ

画像1
画像2
画像3
今日はきらら,3,4,5年生対象で,図書ボランティアさんによる読聞かせがありました。オリンピックの競技種目のお話や京野菜が出てくるお話に触れ,興味をもって聞いていました。今週金曜日は,1,2,6年生です。

6月4日(月) 1年生 水あそび その2

画像1
画像2
画像3
最後は25メートルを走りました。
学校のプールは大きいなぁと実感していました。

6月4日(月) 1年生 水あそび その1

画像1
画像2
画像3
いいお天気の中,初めての水あそびでした。
体操をしたり,シャワーの浴び方を知ったり,水をかけあったりなどをしました。

6月5日 朝会

画像1
本日の朝会では,「凡事徹底」という言葉を校長先生から紹介していただきました。

二人のプロ野球選手が普段から行っていることを例に,私たちが普段学校で『当たり前にしていること』を改めて大事にしよう,というお話しでした。
それは例えば,

挨拶であったり,
きちんと謝ることであったり,
人の話は静かに聞くことであったり,など

普段からある『当たり前のこと』をもう一度見直して,意識して学校生活を送ろうということでした。
明日からはより一層,そういった姿が見られることを期待すると同時に,そういった『当たり前』のことができる子どもたちを褒めていきたいですね。

6月4日 2年生 水あそび

画像1
画像2
画像3
2年生も水あそび開始です。去年学習したことを思い出しながら,顔を水につけることを頑張りました。

6月4日 4年生 みさきの家に向けて2

画像1
画像2
画像3
退所式や解散式,キャンプファイヤーの練習をしました。
いろいろな式があることも知りました。
キャンプファイヤーの時にするゲームを楽しんで練習していました。

6月2日 土曜漢字教室

今年度も,『土曜漢字教室』が始まりました。

1回目の今日は,漢字教室の進め方や検定について教頭先生からお話を聞きました。
漢字が好きで得意な子どもたちだけでなく,「実は苦手…」という子どもたちもたくさん参加しています。
苦手なこともがんばろうとする気持ちが素敵ですね。

漢字教室では,地域のボランティアの方々にもお世話になります。
1年間どうぞよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

5月31日 演劇鑑賞

画像1
画像2
画像3
31日(木)に演劇鑑賞を行いました。今回,来演していただいたのは,世界的にも活躍されている「劇団かかし座」の皆さんでした。その一糸乱れぬ影絵の劇にみんな大興奮していました。午前は「長靴をはいた猫」,午後は「宝島」を演じてくださり,影絵とは思えぬ圧倒的なパフォーマンスの数々に,みんな喜び楽しみ笑い,食い入るように鑑賞していました。また,影絵を体験する機会も設けてくださり,教えてもらった影絵の形を何度も何度も確認し,鑑賞後にも外でその形を作ってみる子どももいました。
晴れた日には是非やってみましょう。
「劇団かかし座」の皆さん,素敵な演劇ありがとうございました!

5月24日 救命講習

画像1画像2画像3
 放課後に京都市消防局の隊員の方々に来校していただき,教職員の救命講習をしていただきました。
 講習の内容は,心肺蘇生法とAEDの使用方法で,シミュレーションを通して訓練を行いました。
 これから始まるプール学習だけでなく,普段の学校生活などでも命の危険にさらされた時に動けるように,全教員が意識を持って講習に臨みました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/11 フッ化物洗口 身体計測きらら たてわり活動
7/12 町別児童会
7/13 人権の日 個人懇談会
7/16 海の日
7/17 個人懇談会
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp