京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:79
総数:499293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)は、土曜参観の代休日です。次回の登校は、6月4日(火)となります。

8月8日 西野山川で大発見!

画像1
画像2
画像3
校区を流れる西野山川で発見しました。

以前からよく目撃しているスッポンです。

甲羅の長さが推定30センチの大物(上の写真)
20センチくらいのもの(真ん中の写真)
岸に上がって甲羅干しをしていた20センチくらいのもの
甲羅の長さが10センチくらいのもの
計4匹を見つけました。
・・・大物はズームで撮りました。同じ種類の葉が写っているのでその大きさがわかるかと思います。

何度か西野山川には足を運んでいますが,一度にこんなたくさんのスッポンを見たのは初めてでした。
スッポンは噛みついたら,雷が鳴るまで噛むのをやめないというようなことを聞いたことがありますが,実際は臆病で警戒心の強い生きものです。むやみやたらに噛むというものではないようです。

そんな中,日本に昔から生息しているニホンイシガメの赤ちゃん(下の画像)も見つけました。

西野山川には,テナガエビも棲んでいます。トンボやカエルもたくさんいます。
身近な小さな水の流れですが,自然が豊かな証拠でもあります。

この恵まれた貴重な自然を大切にしていきたいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 2学期始業式 給食開始
8/28 生活調べ(9月3日まで) 6年身体計測 長期宿泊学習(花背山の家)保護者説明会17:00〜
8/29 5年身体計測 部活動
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp