京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:36
総数:496618
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 学校図書館

画像1
画像2
 堀本先生に話を聞き,分類について学びました。

4年生 理科☆天気と気温

画像1
画像2
理科の学習では,天気と気温の学習が始まりました。百葉箱の中がどのようになっているのかを見てみました。

4年生 図工☆絵の具でゆめもよう

画像1
画像2
図工の学習では,絵の具の使い方を工夫して,さまざまに表現しました。
できた模様をうまく使って作品を仕上げています。

1年 図工 ひもひもねんど

画像1
画像2
両手を使って上手につくっています。

1年 図工 ひもひもねんど

画像1
画像2
画像3
細長いひもができました。

1年 図工 ひもひもねんど

画像1
画像2
画像3
みんな,粘土が大好きです。

1年 図工 ひもひもねんど

画像1
画像2
画像3
初めは,粘土を柔らかくするため,お団子をいっぱい作りました。

1年 体育 ゆうぐであそぼう

画像1
画像2
画像3
ゆうぐの 安全な遊び方を勉強して,遊んでみました。

1年 算数 かずとすうじ

画像1
画像2
画像3
ブロックを使って,4がいくつといくつにわかれるのか,友だちどうしで問題を出し合いました。

1年 学校探検

画像1
画像2
画像3
いろいろな教室を見て回りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/16 学校閉鎖日
8/17 学校閉鎖日
8/20 創立記念日149周年

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

家庭学習の勧め

花背山の家

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp