京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:36
総数:496651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

インフルエンザ感染に伴う2年1組の学級閉鎖等について

2月12日朝の段階で,本校2年1組に在籍する児童5名がインフルエンザに感染していることが確認されました。
子どもたちの感染予防のため,本日の午後,2年1組については,5時間目を終わりの会とし,6時間目を学級閉鎖といたします。また,明日の土曜学習につきましても2年1組は中止します。保護者の皆様には,ご家庭での子どもたちの健康管理等よろしくお願いします。

京都市長選

2月7日(日),今日は京都市長選の投票日です。朝6時過ぎから,区役所の方々,上鳥羽自治連合会の方々をはじめ,多くのスタッフの方が投票会場の準備を行い,午前7時より地元の方が,投票に来られています。上鳥羽交通安全対策協議会の方々が,大変寒い中,交通整理をしてくださっています。本当にありがたいです。
画像1
画像2
画像3

春は少しずつ近づいています

 2月14日(日)に行われる大文字駅伝に向け,朝早くから陸上部は堤防を走っていました。選手が帰ったあと,陸上部監督の先生が職員室に来て,「学校園の梅が,ちらほら咲いていますよ。」と教えてくれました。見に行くと,昨日より多く蕾が膨らみ,花も咲き始めていました。少しずつ春が近づいているのですね。
 上鳥羽小学校のみんなで一丸となって,大文字駅伝に臨みましょう。
画像1
画像2

インフルエンザ感染に伴う4年1組の学級閉鎖について

2月3日朝の段階で,本校4年1組に在籍する児童4名がインフルエンザに感染していることが確認されました。また,現在4年2組が学級閉鎖中でもあり,子どもたちの感染予防のため,4年1組については,本日の5時間目に終わりの会を行い下校させます。また明日4日(木)・5日(金)までの期間,4年1組を学級閉鎖といたします。

インフルエンザ感染に伴う4年2組の学級閉鎖について

2月1日朝の段階で,本校4年2組に在籍する児童6名がインフルエンザに感染していることが確認されました。
また,他にも同じクラスの児童が発熱症状等で6名欠席していることから,子どもたちの感染予防のため,4年2組については,本日の5時間目に終わりの会を行い下校させます。また明日2日(火)・3日(水)までの期間,4年2組を学級閉鎖といたします。
ご家庭での子どもたちの健康管理等よろしくお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp