京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:36
総数:496661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

初夏を感じる暑さの中

今日は,朝から気温がぐんぐん上がり,真夏のような一日です。まぶしい日差しの中,正門前築山のつつじも綺麗に咲いています。学校園のさくらんぼの実も赤く色づきました。きんかんも実りました。桃は夏本番に向け大きく成長しています。
画像1
画像2
画像3

地域で活躍中!

画像1
画像2
画像3
 伝統文化を今に受け継ぐ取組を子どもたちが担い,地域の支えで行っています。
六斎四ッ太鼓の演奏を23日(金)に南区役所ホールにて披露しました。これまでからも練習の成果を地域の皆さんに見ていただいています。今回は,ホールでの発表で,太鼓とかねの音が響いていました。これからも,練習に励んでください。

部活開講式

いよいよ今年度の部活が始まります。
今日の中間休みに部活開講式がありました。
校長先生から,「1年間続けて活動することが大切です。」
というお話がありました。

お話を聞いていたみなさんから,「これから頑張るぞ」という気持ちが全身からあふれていました。

部活動で頑張るみなさんの活躍が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

児童朝会

今年度,初めての児童朝会がありました。
計画委員さんから,4月の目標のふりかえりと5月の目標についてのお話がありました。

5月の目標は,「ろう下を歩きましょう」です。みんなで守って,けがのない安全な生活をしていきましょう。
画像1
画像2

土曜学習をはじめます

 平成26年度の「土曜学習」を10日から始めました。算数の学習を中心に自学自習の態度を養うことをめあて頑張ります。事前に申し込みをした友だちが集まって学年やクラス単位で勉強しました。春のすがすがしい日なのでプリントもスイスイ進む人も多かったようです。自分から学ぶ態度は成長してからの大きな「力」になります。毎週ではありませんが,ぜひ土曜学習の参加を続けてください。
画像1
画像2

正門のメッセージボードリニューアル

画像1画像2
 ご来客の皆さんへのお知らせなど,メッセージを正門に掲げていますが,本校管理用務員手作りのメッセージボードとしてリニューアルしました。さりげなくしっかりお伝えすることがモットーです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春休み

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp