京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:108
総数:472744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

5月23日(水)2年生チャレンジ体験2日目

 2年生のチャレンジ体験2日目です。2日目ですが今日からスタートの事業所もありました。がんばってください。
画像1
画像2
画像3

5月23日(水)3年生修学旅行前日指導

 3年生は明日から二泊三日の修学旅行です。今日の4時間目は明日からの荷物の確認,新幹線の乗車の方法の確認をしました。京都駅の新幹線の停車時間は1分しかないので,順序良く乗車しなければなりません。
 明日の集合は早いので,今日は早めに寝てください。
画像1
画像2
画像3

5月23日(水)1年生校外学習7

 ようやく完成しました。みなさんおいしそうに食べています。
画像1
画像2

5月23日(水)1年生校外学習6

 火が付きました。もうすぐ出来上がりです。どんなカレーができるのか。すごく楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5月23日(水)1年生校外学習5

 しっかりと手を洗って衛生面にも気をつけます。
画像1
画像2

5月23日(水)1年生校外学習4

 さあ,飯盒炊さんのスタートです。とても楽しそう!班長を中心に役割分担もしっかりお願いします。
画像1
画像2

5月23日(水)1年生校外学習3

 無事に友愛の丘に到着しました。いよいよ「うめのさと」で飯盒炊さんが始まります。おいしいカレーを作ってくださいね。
画像1
画像2

5月23日(水)1年生校外学習2

 みんなの笑顔を乗せてバスは出発しました。
画像1
画像2
画像3

5月23日(水)1年生校外学習1

 今日は1年生は校外学習です。「青少年野外活動総合センター 友愛の丘」へバスで向かいます。現地では,各班ごとに飯盒炊さんに取り組んだり,集団行動のルールを学んだりします。今日はあいにくの雨ですが楽しんできてください。
画像1
画像2
画像3

5月22日(火)2年生チャレンジ体験1日目

 今日がお休みのところは学校の美化活動をしてくれました。明日が初日ですのでがんばってください。下の写真はおそば屋さんで料理を運ぼうとしているところです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp