京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up904
昨日:749
総数:469485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

われらエコふぁみりィー 5

画像1画像2
 

われらエコふぁみりィー 4

画像1画像2画像3
 山科川について調べたことのプレゼンテーションです。

われらエコふぁみりィー 3

画像1画像2画像3
 

われらエコふぁみりィー 2

画像1画像2画像3
 山科川周辺のごみを集めました。

2年球技大会

画像1画像2画像3
 バスケットボールの部の様子

2年球技大会

画像1画像2画像3
 3月2日(金)5・6限、2年生で球技大会を実施しました。男子はサッカー、女子はバスケットボールで交流を深めました。

1年球技大会

画像1画像2画像3
 女子バスケットボールの様子

1年球技大会

画像1画像2画像3
 3月1日、5・6限に1年球技大会が実施されました。男子はサッカー女子はバスケットボールに分かれて、クラス対抗で熱戦を繰り広げました。

弁護士の方から学ぶ

画像1画像2画像3
 グループで意見を出し合い、最後に弁護士の方からコメントを頂きました。

3年生 社会科「働く人をめぐる問題」 弁護士が来校

画像1画像2画像3
 3年生は、本日午後からは、公立前期・特別選抜の発表です。午前中社会科公民分野の授業で、弁護士の方に来校いただき、授業のサポートをしていただきました。働くことについて学びを深めるために、法の役割とは何か。具体的なアルバイトの学生の例をグループで話合い、発表しました。最後に弁護士の方から説明を受けました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp