京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up77
昨日:105
総数:470934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

生き方探究チャレンジ体験結団式

画像1画像2
 23日〜25日まで2年生で実施される生き方探究・チャレンジ体験の結団式を行いました。一人ひとり希望をした業種で体験をします。社会の仕組みを少しでも感じることができたり、仕事のやりがいや大切さを感じたりしてほしいと思います。

修学旅行その25

画像1画像2
原爆資料館その2

修学旅行その24

画像1画像2
原爆資料館です。

修学旅行その23

画像1画像2画像3
平和祈念公園見学の様子です。原爆投下場所です。

修学旅行その22

画像1画像2画像3
平和祈念公園に到着しました。学級写真を撮って、原爆資料館で班ごとに平和学習をします。

修学旅行その21

画像1画像2
永井隆記念館です。間もなく、平和公園です。

修学旅行その20

画像1
  長崎県に入りました。海沿いをバスは走行しています。天気もいいので、海もきれいに見えています。

修学旅行その19

画像1画像2
 九州方面の修学旅行は、バスでの移動時間が比較的長いため、バスレクが盛り上がります。修学旅行委員が趣向をこらしたバスレクを考えてくれました。体を張って頑張っています。先生方の幼いころの写真当てクイズとR(Rthuryo?)−TUBEです。

修学旅行その18

画像1画像2画像3
金立ハイウェイオアシスで休憩です。九州も夏のような日差しのようです。しっかり水分補給をしましょう。

修学旅行その17

バスから見える風景です。高速道路を走っているようです。飛行機も間近を飛んでいます。間もなく金立SAでトイレ休憩です。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp