京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up56
昨日:311
総数:1272376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【ボート部】長崎インターハイ 3年連続出場!

ボート部は、5月18日(土)に、関西みらいローイングセンター(滋賀県大津市)にて開催された、令和6年度 京都府高校総体 兼 インターハイ京都府予選に出場しました。

大会当日は、朝から波風共に穏やかで漕ぎやすいコースコンディションとなりました。この大会で男女6種目、それぞれ1位のみが8月9〜12日に長崎県諫早市で開催される、全国高等学校総合体育大会への出場権を獲得できる大変重要な大会でもあります。

この大会で、男子舵手付クォドルプルが1着でゴールすることができました。昨年に続き、3年連続インターハイへの出場権を獲得しました。

◆最終結果◆
・男子舵手付クォドルプル Aクルー 1位 優勝
 (全て3年 木下・奥山・杉原・晴佐久・寺田)
             Bクルー 2位
 (全て2年 上茶谷・西村京・和田・石井・西村惇)

・男子シングルスカル 4位 3年齋藤
・男子ダブルスカル  3位 3年櫻井・岩田
           4位 3年川勝・秀眞
           6位 3年奥田・高橋
・女子シングルスカル 3位 3年高山(*高ははしごだか)
・女子ダブルスカル  4位 2年笹谷・安藤

10クルーエントリー中、3クルーの3位以上入賞とチームとして多くの選手が入賞できました。

全国高等学校総合体育大会は、8月に長崎県諫早市 本明川で開催されます。全国で一番を目指してさらに精進してまいります。今後共、温かいご声援とご支援をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

重要 【ボート部】朝日レガッタ 優勝!

5月3日(金・祝)〜6日(月・祝)に、関西みらいローイングセンター(滋賀県大津市)にて開催された、第75回朝日レガッタに出場しました。本大会は、近畿地区はもちろん、関東・四国・九州と全国から参加する西日本で一番大きな大会であります。

この大会で、男子舵手付クォドルプルが決勝1着でゴールすることができ、京都工学院高校として2年ぶり3回目の優勝となりました。(2019年 男子ダブルスカル優勝、2022年 男子舵手付クォドルプル優勝)

決勝では、全国選抜大会の決勝で勝負した学校と再戦となりました。前半は出られトップを追いかける展開となりましたが、ラストスパートでコンマ差で勝ち、笑顔の表彰式となりました。確実に今夏につながるレースとなり、大きな手応えを感じております。

今年の夏のインターハイは、長崎県諫早市 本明川で開催されます。全国での頂点に向けて、コツコツと積み重ねていきます。

◆結果◆
・男子舵手付クォドルプル 1位 優勝
(全て3年 木下・奥山・寺田・晴佐久・櫻井)

今後共、温かいご声援とご支援をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

重要 【ボート部】中日本レガッタ 優勝!

4月20日(土)〜21日(日)、愛知池漕艇場にて開催された第69回中日本レガッタに出場しました。本大会は、中部地区だけではなく関東や九州からの全国から参加する大きな大会です。

この大会で、男子舵手付クォドルプルが決勝で1着でゴールし、優勝となりました。春先のレースで、全国の強豪校と勝負できたことは夏につながるレースとなりました。

8月の長崎インターハイでは昨年のリベンジとして、良い準備をしていきます。今後とも,温かいご声援とご支援をよろしくお願いします。
画像1
画像2

重要 【ラグビー部】府高校総体リーグ戦(京都ラグビー祭)8年ぶり優勝 5/26開催

5月26日(日)、たけびしスタジアム京都(西京極総合運動公園)にて「京都府高等学校総合体育大会・ラグビー選手権大会リーグ戦」決勝戦が開催されました。

前半戦から終始リードを広げ、ライバル校をこの大会8年ぶりに退け、見事優勝を果たしました。次戦は花園への挑戦をかけた大一番となります。引き続き部員たちに皆様の熱いご声援をよろしくお願いします。

【関連記事】

【京都新聞朝刊・令和6年5月27日付】
画像1
画像2
画像3

感嘆符 【剣道部】京都高校総体 団体第3位!

剣道部は5月18日(土)に久御山高校で開催された京都府高等学校総合体育大会(剣道の部)に出場しました。競技は団体戦で、結果は3位入賞でした。1年生にとっては初めての公式戦となり、それぞれの改善点が見つかる、今後の伸びしろが期待できる大会でもありました。

次の公式戦は6月8日(土)〜9日(日)に横大路運動公園体育館で行われるインターハイ予選です。1つでも勝ちが積み上げられるよう活動につなげていきます。たくさんの応援をありがとうございました。今後とも京都工学院高校剣道部をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

重要 【ボート部】U19世界選手権出場を目指す 杉原清斗君

全国高等学校選抜ローイング大会で優勝したボート部の杉原清斗君が、日本オリンピック委員会のオリンピックネクスト強化指定選手に選ばれ、U19ナショナルチームにも選出されました。今後、強化合宿を経て今夏にカナダで開催されるU19世界選手権のメンバー入りを目指します。

引き続き、杉原君共々ボート部員一同に大きなご声援を宜しくお願いします。

【京都新聞朝刊・令和6年5月15日付】
画像1

感嘆符 【放送部】府高文連放送専門部 生徒研修会 5/11参加

令和6年度京都府高等学校文化連盟放送専門部の第1回生徒研修会が5月11日(土)にNHK京都放送局(中京区虎屋町)で行われ、本校放送部が参加しました。

普段、プロとしてニュースを読んでいる岩槻アナウンサーから朗読の指導、同じく竜田アナウンサーからアナウンスの指導をいただくことができました。

会場には府下の高校から約100名の生徒が集まり、放送部の生徒同士で交流を深める研修を受けることができ、有意義な時間となりました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 【卓球部】春季高校卓球選手権大会 府1次予選会

5月3日(金)、5日(日)、6日(月・祝)の3日間、卓球の春季大会兼近畿大会1次予選がかたおかアリーナ京都(京都市体育館)にて行われました。団体戦は、3校の予選リーグで0勝2敗の3位となり、決勝トーナメントには進めませんでした。個人戦(シングルス・ダブルス)は、ダブルスで2組がベスト32に入り、1次予選を通過して近畿大会2次予選に進出しました。

次戦となる近畿大会2次予選のダブルスは、6月1日(土)に島津アリーナ京都(京都府立体育館)にて開催されます。今後とも、ご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

重要 【ボート部】オリンピック強化指定選手認定

先日行われました全国高等学校選抜ローイング大会で優勝したボート部の杉原清斗君が、令和6年度日本オリンピック委員会ネクスト強化指定選手に認定されました。

この制度は、次々回のオリンピック競技大会において活躍が期待できる、世界ジュニア選手権大会等で活躍している、活躍が期待できる選手等、競技団体が将来特に有望であると認めた者を強化指定選手として認定し、その自覚を促すとともに効果的な強化活動の展開を図ることを目的とされたものです。

今後ともボート部員一同一層精進して参ります。引き続き温かいご声援を宜しくお願いします。
画像1
画像2
画像3

重要 【ラグビー部】府高校7人制ラグビーフットボール選手権大会 3年連続優勝・全国大会出場決定

4月13日(土)〜14日(日)に令和6年度「第11回京都府高等学校7人制ラグビーフットボール選手権大会」が行われ、本校ラグビー部は3年連続優勝・全国大会出場を決めることが出来ました。

これにより7月21日(日)〜24日(水)に長野県菅平高原で開催される「第11回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会」に出場します。日本一を目指して邁進してまいります。引き続き応援をよろしくお願いいたします。

◆4月13日(土)
・1回戦 京都工学院 43 - 12 北稜
・2回戦 京都工学院 28 - 19 京都成章
◆4月14日(日)
・準決勝 京都工学院 36 - 0 立命館宇治
・決 勝 京都工学院 46 - 5 洛北
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 40分短縮授業
6/14 40分短縮授業
6/15 土曜活用講座
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp