京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

感嘆符 【陸上競技部】京都ユース対校選手権大会 8/20〜22参戦

陸上競技部は8月20日(木)〜22(土),「第53回 京都府高等学校ユース陸上競技対校選手権大会」に参戦しました。新型コロナウィルス感染症への盤石の対策が取られる中,陸上競技の新人戦に該当する本大会が無事開催の運びに至りました。

2年男子総合2位入賞,男子総合8位と,創部5年目で最高順位への躍進となりました。男子5名,女子2名が近畿大会への進出を決めており,過去最高人数が上位大会へ駒を進める大会となりました。

■日程 8月20日(木)〜22日(土)
■会場 府立山城総合運動公園陸上競技場(太陽が丘陸上競技場)
■主な戦績
【近畿大会進出者】
・2年 紅谷 輝大(朱雀中出身) 2年男子400mハードル 優勝
・1年 荒堀 ともえ(京都御池中出身)1年女子5000m競歩 優勝
・2年 西川 諒(樫原中出身) 2年男子5000m競歩 2位入賞
・2年 石川 哲(太秦中出身) 2年男子400mハードル 3位入賞
・2年 福山 築(樫原中出身) 1年男子5000m競歩 2位入賞
・1年 八木 さやか(下鴨中出身)1年女子5000m競歩 2位入賞
・2年 三木 大次郎(木津南中出身) 2年男子5000m競歩 3位入賞

【上位入賞者】
・2年 北村 歩睦(木幡中出身) 2年男子110mハードル 5位入賞
・2年 紅谷 輝大(朱雀中出身) 2年男子400m 5位入賞
・2年 西川 諒(樫原中出身) 2年男子3000m障害 6位入賞
・2年 高田 瑛矢(四条中出身) 2年男子ハンマー投 7位入賞
・1年 本岡 飛明(長岡中出身) 1年男子三段跳 7位入賞,1年男子400mハードル 7位入賞

上記の他にも,多くの生徒が自己ベストを更新し,秋のシーズンに向けて弾みをつけています。応援・サポートに感謝します。次戦(9/18〜20)は,「近畿ユース陸上競技対校選手権大会」がヤンマースタジアム長居(長居陸上競技場 大阪市)で開催されます。

部活動体験会(9/12)は,陸上競技部も受け入れさせていただきます。ぜひご参加下さい。日本一を目指して,熱い活動を展開します。引き続き,陸上競技部へのご声援をよろしくお願いいたします。

※写真は,ピンクと青のユニフォームが京都工学院です。
画像1画像2

緊急 【陸上競技部】Summer Game 2020 8/8〜10参戦

陸上競技部は8月8日(土)〜10日(月・祝)「Summer Game 2020 京都府高等学校陸上競技対校選手権大会」に参戦しました。新型コロナウイルス感染症へのきめ細やかな対策が取られる中,「京都インターハイの代替大会」が開催の運びに至りました。

創部5年目で最高順位,男子トラック総合8位,女子全員が入賞等,チーム工学院として躍進の三日間となりました。

■日時 8月8日(土)〜10日(月・祝)
■会場 府立山城総合運動公園陸上競技場(太陽が丘陸上競技場)
■主な戦績
・2年 西川 諒(樫原中出身)男子5000mW 3位入賞
・2年 紅谷 輝大(朱雀中出身)男子400mH 6位入賞 男子八種競技7位入賞
・2年 三木 大次郎(木津南中出身)男子5000mW 5位入賞
・2年 石川 哲(太秦中出身)男子400mH 7位入賞
・2年 鳥當 純太(嵯峨中出身)男子5000mW 8位入賞
・1年 荒堀 ともえ(京都御池中出身)女子5000mW5位入賞
・1年 八木 さやか(下鴨中出身)女子5000mW6位入賞
・1年 中村 安理(桃山中出身)女子5000mW7位入賞

上記の他にも,多くの生徒が自己ベストを更新し,次戦に向けて弾みをつけています。応援・サポートに感謝します。次戦(8/20〜22)は,「京都ユース陸上競技対校選手権大会」が府立山城総合運動公園陸上競技場(太陽が丘)で開催されます。日本一を目指して,熱い活動を展開します。引き続き,陸上競技部へのご声援をよろしくお願いいたします。

※写真は,ピンクと青のユニフォームが京都工学院です。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 【陸上競技部】第1回京都府高校記録会 7/25参戦

陸上競技部は7月25日(土),「第1回京都府高校記録会」に参戦しました。新型ウイルス感染症へのきめ細やかな対策が取られる中,久しぶりの「高体連公式戦」参加となりました。

未だかつて経験したことのない状況に対し,「各自が腰ナンバーカードを作成・持参する」「スタンド一般開放なし」「三密を避ける」等,万全の対応の下で熱戦が繰り広げられています。

■日時 7月25日(土) 
■会場 府立丹波自然運動公園陸上競技場 

多くの生徒が,自己ベストを更新しました。応援・サポートに感謝します。次戦(8/8〜10)は,「Summer Game 2020」が府立山城総合運動公園陸上競技場(太陽が丘)で開催されます。日本一を目指して,熱い活動を展開します。引き続き,陸上競技部へのご声援をよろしくお願いいたします。

※写真は,ピンクと青のユニフォームが京都工学院です。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
9/23 平常50分授業

経営方針

教育課程

学校案内

お知らせ

奨学金

証明書発行

PTA関係

京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp