京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

感嘆符 【サイエンスクラブ】分析機器実験 京都工芸繊維大学 5/4実施

サイエンスクラブの「色素増感太陽電池研究グループ」では,先日,京都工芸繊維大学応用生物学系実験室において,紫外可視分光光度計を用いた分析機器実験を行いました。

目的は,自分たちで抽出したアントシアニン系の色素とキサントフィル系の色素が吸収する波長のスペクトルをとるためです。大学生の実験支援を受けながら,理論と実験が一致するかを考えて取り組んでいます。

今回の実験を考察・検討し,今後の研究活動に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2

感嘆符 【生活部】インターハイ京都府予選・京都府総体 結果

◆卓球部
・団体 京都市部予選リーグ
洛東高校・北陵高校・八幡高校 3戦全敗で予選リーグ敗退
・個人 2回戦で敗退

◆男子バスケットボール部
・1回戦 洛東高校 102対61 勝利
・2回戦 南丹高校 72対79 敗戦
◆女子バスケットボール部
・1回戦 京都明徳高校 20対216 敗戦

◆サッカー部
・2回戦 亀岡高校 2対0 勝利
・3回戦 廣学館高校 1対2 敗戦

◆ラグビー部
・1回戦 福知山高校 138対0 勝利
・次戦 5月12日(土)14時30分〜(太陽が丘球技場A)

ゴールデンウィーク期間に関わらず,保護者をはじめOBの皆様,多くの応援ありがとうございました。
画像1
画像2

感嘆符 【企画推進部】京都府高校総体 大会日程

画像1
画像2
画像3
夏のインターハイ「高校総体」に向けての京都府の予選会がはじまります。各運動部の日程と会場を掲載しましたので,皆さんの大きなご声援の程,よろしくお願いします。

写真は昨年のインターハイ総合開会式の様子です。本大会テーマは”2018 彩る感動 東海総体”となります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/17 尿検査
5/18 尿検査
5/20 測量士補試験
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp