京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
昨日:404
総数:1272730
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

感嘆符 【女子バスケットボール部】試合結果報告 1/13

1月13日(土)第65回バスケットボール京都府高等学校新人大会(兼第28回近畿高等学校新人大会京都府予選)が山城高校で行われました。

本校女子バスケットボール部は1回戦で花園高等学校と対戦し,もてる力を出し切り善戦しましたが,結果は58対98で残念ながら敗退しました。

次回はこの悔しさを糧に,5月に行われる次の公式戦に向けてしっかりと練習に取り組んでいきたいと思います。応援に来てくださいました関係者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2

重要 【シビルクラブ】第11回高校生橋梁模型コンテスト 優勝・奨励賞 1/13実施

シビルクラブの1,2年生は,高知市で開催された四国高等学校土木教育研究会主催『第11回高校生橋梁模型コンテスト』に出場しました。

■日時 平成30年1月13日(土)13:00〜16:00
■会場 高知県立高知工業高等学校
■共催 高知県橋梁会

高知県立高知工業高校のほか,岡山県立新見工業高校や奈良県立吉野工業高校など四国・中国ならびに関西地方から計13チームが出場する中,2年生チームBが優勝(画像中段および下段中),同チームC(画像上段手前および下段右)が奨励賞を受賞しました。1年生Aチーム(画像下段左)は,橋の質量が172gと全チーム中3番目の軽さでしたが,40kgの耐荷重に耐えられず,入賞に至りませんでした。

今回,参加した生徒たちは,平日の放課後や土曜日,年末の強化合宿等を活用し,橋の形式(支間1000mm,幅員100mmなど諸条件あり),ひのきやバルサなどの指定材料を踏まえて,斬新な橋の構造を考えながら,デザイン性や経済性,耐久性等を考慮し,創意工夫を重ねた橋梁模型を製作しました。

審査基準は,以下の3項目となっており,高知県橋梁会の専門技術者の方などが審査されます。
●強度:載荷試験で1分間保持できる荷重
●構造性やデザイン性:材料や構造の工夫,外観・独創性・美観などについて審査
●軽量性:模型強度を模型重量で割った軽量指数

最後に,開催会場としてご配慮を頂きました高知工業高等学校の関係の先生方をはじめ,本コンテスト当日に様々なご助言・ご指導を頂きましたました関係の皆様に,感謝申し上げたいと思います。誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

重要 【サイエンスクラブ】機械検査マイスター講座

新年1月4日(木)に本校北館1階の自動制御実習室において,京都工学院高校サイエンスクラブ2名と洛陽工業高校エレクトロニクスクラブ4名とが科学研究や技術開発の基礎となる『機械検査作業に関するマイスター講座』を受講しました。

厚生労働省及び京都府職業能力開発協会が管轄している「ものづくりマイスター制度」を利用し,機械検査技術のスペシャリストであるトタニ技研工業株式会社生産管理部工場長 中村 知之氏を講師としてお招きし,最終回として国家技能検定3級機械検査作業の模擬演習を行いました。

そして,1月6日(土)には京都職業能力開発促進センター(長岡京市)で実技試験を受検し,マイスター講座の成果を発揮することができました。次回は2月4日(日)にルビノ京都堀川(京都市上京区)で行われる学科試験に向けて頑張っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

緊急 【吹奏楽部】京都府アンサンブルコンテスト 12/24開催 八幡市文化センター

昨年12月24日のクリスマスイブに『第50回京都府アンサンブルコンテスト』が八幡市文化センターで開催され,創部2年目にして銀賞を受賞致しました。本校の吹楽部が大会で銀賞を受賞するのは今回が初めてであり,生徒たちは非常に喜んだ様子でした。

もちろん一方では金賞を受賞し,関西大会への切符を手にした学校もあり,まだまだ目指すべき壁は高く,これからも一喜一憂することなく日々の練習に励んでまいります。

日頃から活動にご理解やご協力をしてくださる保護者をはじめ,教職員の皆さまに心から感謝申し上げます。皆さまの存在が生徒たちの大きな支えとなっております。当日は会場まで足をお運びくださり,真にありがとうございました。

今回の過程・結果を踏まえ,反省を活かした上で来年度の夏のコンクールに向け,気持ち新たに練習に励みます。引き続き応援のほどよろしくお願い申し上げます。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/27 工業英語能力検定 第2回PTA総会
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp