京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【陸上競技部】京都府国公立高校陸上競技対校選手権大会 11/14参戦

陸上競技部は,第16回 京都府国立・公立高等学校陸上競技対校選手権大会に参戦しました。今年度最後の対校戦において,大きな収穫を得るとともに,来年度への課題も見える貴重な機会となりました。

男子総合5位入賞,女子総合6位入賞と,創部6年目で初の男女ダブル入賞となりました。(参加は43校,総合8位入賞圏内には,伝統的な強豪校が名を連ねています。)

■日程 令和3年11月14日(日)
■会場 たけびしスタジアム(西京極陸上競技場)
■入賞者
【男子】
〇3年 
・北村 歩睦(木幡中出身)男子110mハードル 優勝
・紅谷 輝大(朱雀中出身)男子400mハードル 8位入賞
〇2年 
・内藤 遼哉(凌風小中出身)男子5000m競歩 2位入賞
・多田 創(樫原中出身)男子1500m 3位入賞
・松本 一真(伏見中出身)男子砲丸投げ 8位入賞
〇1年 
・三谷 翔真(伏見中出身)男子5000m競歩 4位入賞
・加藤 銀河(伏見中出身)男子円盤投げ 7位入賞
【女子】
〇2年 
・八木 さやか(下鴨中出身)女子5000m競歩 優勝
・荒堀 ともえ(京都御池中出身)女子5000m競歩 2位入賞
・中村 安里(桃山中出身)女子5000m競歩 3位入賞
〇1年 
・岡村 奈波(勧修中出身)女子三段跳び 5位入賞
・須佐見 楓花(山科中出身)女子400mハードル 8位入賞

女子は出場者全員が入賞し,圧巻のワン・ツー・スリー入賞も実現しています。男子は過去最多クラスの入賞となり,3年生優勝者も輩出するなど有終の美を飾りました。1,2年生へ確実にバトンが渡りつつあります。

次戦(11/21)は,「京都陸協記録会(中長距離)」が,西京極補助競技場で開催されます。日本一を目指して,熱い活動を展開します。引き続き陸上競技部へのご声援をよろしくお願いいたします。

※写真は,ピンクと青のユニフォームが京都工学院です。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 期末考査
12/1 期末考査
12/2 期末考査
12/3 期末考査 教職員研修会「原田メソッド」
12/4 個別相談会 PTA企画委員会

経営方針

教育課程

学校案内

お知らせ

証明書発行

PTA関係

京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp