京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:377
総数:1275488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【企画広報部】前期選抜A2型入試説明会 8/26開催

前期選抜A2型入試説明会(ラグビー部対象)について、以下の通りお知らせします。

なお、当日はラグビー部の部活動体験会も同時開催予定です。

■日時 8月26日(土)13時30分〜16時00分(13時受付開始)    
■内容 A2型入試概要と選抜方法

申込フォームをご参照いただき、忘れ物のないようお願いします。
参加申込フォームはこちら
画像1

重要 【企画広報部】部活動体験会 申込受付中! 8/22開催

部活動体験会を開催いたします。学校案内やリーフレットだけではわからない学校の雰囲気が感じ取れる絶好のチャンスです。ぜひ高校選びの一つとして、一度本校に来てみてください。

■日時 8月22日(火)13時30分〜16時30分(受付13時〜)
    ※ボート部は午前中、琵琶湖漕艇場にて行います。 
■参加部活動
 硬式野球・サッカー・女子バスケットボール・卓球・テニス
 ・男子バスケットボール・ダンス ・ボート
 ・アーキテクト(建築探究)・サイエンス(科学探究)
 ・シビル(都市探究)・新聞・吹奏楽・鉄道研究・電子機械工作
 ・美術・放送・模型
※ラグビー部は、A2型説明会の日に行います。
■別日実施の部活動
剣道・硬式野球・陸上競技 8/26(土)受付:13時00分

参加申込フォームはこちら
画像1

重要 【企画広報部】第2回 学校説明会 7/22開催

第2回 学校説明会を、二部構成で開催いたします。第1部は、受検時に選択に迫られる「学科」について、在校生と教員が両方の立場から詳しくご紹介いたします。第2部は、実験・実習内容や設備について、それぞれの実験・実習室で設備や装置を使いながら説明いたします。

さらに、フロンティア理数科については、本校の特色である教科横断的なSTEAM授業も体験していただけます。この機会に多くの中学生並びに保護者の皆さんに来校していただき、高校選択の参考にしていただければと思います。

■日時 7月22日(土)9時30分〜12時30分 ※受付9時00分〜
■内容
≪第1部≫ 学科・分野系統を知る!
・学校紹介(生徒広報委員会より)
・在校生から聞く「学科・分野系統の魅力を伝えます!」
・教員から聞く「学科・分野系統の特長を教えます!」
≪第2部≫ 学科・分野系統の魅力を体感する!
・フロンティア理数科「STEAM授業体験と実験施設の見学」
・ものづくり分野系統「実習施設・設備の見学と実習紹介」
・まちづくり分野系統「実習施設・設備の見学と実習紹介」

※説明会終了後、ご希望の方には個別相談を実施します。

参加申込フォームはこちら
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 新2・3年生教科書販売日
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp