京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【企画広報部】第1回「いつでも個別相談」のご案内

本校では,夏休み期間中,中学生および保護者の皆様を対象にした「いつでも個別相談」を実施します。”学校説明会に行きたいが,部活動の試合日と重なって行けない…”などでお困りの方は,ぜひともご利用ください。

◆第1回「いつでも個別相談」 7月26日(月)〜8月23日(月)
【申込フォーム】
 
事前申込制(申込フォームのみ)とし,ご希望の日時をお知らせください。
  
※お申込後,必ず相談日時の調整・確認のため,学校から連絡いたします。
申込日時で確定ではありません。ご注意ください。
※原則,休校日や学校行事日は除きます。
画像1

重要 【企画広報部】フロンティア理数科説明会(8/28)・部活動体験会(8/19・8/28・9/11)のご案内

この夏,中学生の皆さんを対象にした説明会を下記の通り予定しています。学校案内やリーフレットだけではわからない学校の雰囲気が感じ取れる絶好のチャンスです。中学生や保護者の皆さんにとって知りたい情報をお伝えします。ぜひ高校選びの一つとして,一度本校に来てみてください。

◆8月28日(土) 9:30-12:30 フロンティア理数科説明会
 【申込フォーム】

◆8月19日(木) 9:30-11:30 第1回 部活動体験会
◆8月28日(土) 14:30-16:30 前期選抜A2型入試説明会[ラグビー部]
◆9月11日(土) 9:30-11:30 第2回 部活動体験会
 【申込フォーム】
 
それぞれの案内チラシ(PDF)は,本ホームページ右側の「学校案内」からダウンロードできます。
画像1

緊急 【企画広報部】第1回学校説明会 7/10開催

本日,7月10日(土)の第1回学校説明会は予定通り開催します。

第1部の受付は12:00,第2部の受付は14:00からです。受付開始時間前のご来校はお控えください。明日は雨天の予報です。ご来校の際,お気をつけてお越しください。

また,お車でのご来校はご遠慮願います(駐車場はありません)。学校周辺の路上駐車は地域のご迷惑となりますのでおやめください。
 
なお,やむを得ず欠席される場合,本校への電話連絡は不要です。今後の学校説明会へのご参加をお待ちしています。

重要 【企画広報部】スクールガイダンス(体験学習会)  8/5・6開催【申込7/12まで】

夏休み,中学生を対象にしたスクールガイダンス(体験学習会)を実施します。中学卒業後,どの高校に進学するのかを見極めれるよう,多くの皆さんに来校してもらいたいと考えています。この体験学習が皆さんにとって“高等学校”を知る機会となれば幸いです。

参加申込は,下記の「SG・申込送信フォーム」または「チラシ記載のQRコード」より,生徒名・中学校名・学年・体験学習の選択,緊急連絡先などを入力の上,送信して下さい。なお,参加申込後,中学校経由で『参加票』を配付します(1学期終業式頃)。当日は,『参加票』をご持参ください。

参加にあたり,付添は保護者の方の1名までとするなど,新型コロナウイルス感染症拡大予防の対策措置にご協力をお願いします。

■日時 令和3年8月5日(木)・6日(金)
    午前の部/ 9:00受付 9:30〜12:20
    午後の部/13:00受付 13:30〜16:20
    ※日・時間帯は選択できません(本校にて振分けます)。参加日時は
     個別配付する『参加票』にてご確認下さい。
■内容 フロンティア理数科,プロジェクト工学科(ものづくり分野・まち
    づくり分野)の5つの体験学習から2つを選択します[60分間×2回]
■参加 SG・申込送信フォーム 
    ※〆切:7月12日(月)まで
■案内 当ホームページ右欄の配布文書一覧よりチラシ(PDF)をダウンロー
    ドできます。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/9 3年ベネッセ駿台記述模試

経営方針

教育課程

学校案内

お知らせ

証明書発行

京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp