京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up231
昨日:236
総数:882232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は 自由快活な校風のもとで 多様性を尊重し共に高め合い 美の精神をもって広く社会に貢献できる 高い理想をもった創造性豊かな自立した青年を育成します

9日 「新入生美術入門研修」 京都国立近代美術館・京都市動物園

画像1
画像2
画像3
 9日(火)、1年生は「新入生美術入門研修」でした。この研修は、入学してきた1年生を対象にこれから美術を専門に学ぶ入門として「美術を観る、感じる、考える、創る」ことの自覚と意欲を育む研修です。

 午前中は、京都国立近代美術館に行き、美術館の魅力、社会的役割、将来像、企画展について研修室で学芸員の方から講義を受け、その後、バックヤードツアー、企画展『技を極める ヴァンクリーフ・アーベル ハイジュエリーと日本の工芸展』と、『平成29年度第1回コレクション展』を鑑賞しました。みんな熱心に鑑賞し、鑑賞記録を書いていました。バックヤードツアーでは、ふだん見ることができない美術館の内側を見せていただき、驚きや発見がありました。

 午後は、京都市動物園で昼食をとった後、写生に取り組みました。小雨模様でしたが各自、思い思いの動物の前に行き、観察をして描いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/12 3年小論文説明会 PTA総会
5/16 前期生徒総会(45分短縮)
5/17 2年進路説明会

学校評価

スクールガイダンス

教育課程

使用教科書副読本

お知らせ

書式ダウンロード

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒用iPad利用規程

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp