京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up23
昨日:330
総数:877838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)に申し込みされた皆さんは、「実後講習会のご案内」を確認の上、ご来校ください。引率の保護者の方には、当日9時より本校の教育活動等についての説明会を実施いたします。

1年専門科目「表現基礎1」 90名が体育館でドローインク゛

画像1
画像2
画像3
 美術の授業を体育館で?

 そうなんです。1年「表現基礎1」の最初の課題は「人を観察する〜身体に触れ、身体を感じて描くドローイング」。体育館に1年生全員体操服に着替えて集合、担当教員も全員入って、ダイナミックな授業を行いました。

 アイスブレイクでまず握手。片方の生徒は動かない、もう片方の生徒はすっと抜けて動かない相手のドローイング。大きな紙に伸び伸びと描いていきます。そして交替。そのあとは、ポーズを取り合いながら互いに型取りをしてさらに描く。「型取りドローイング」

 体の動きを型取るという、相手と身体的なコミュニケーションをとりながら描くドローイング。入学してきた90名の仲間が一堂に集まって学ぶドローイング。一人一人が紙を置いてひたすら描くのとは違った授業です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
4/19 検尿
4/20 検尿
4/23 3年大学給付金等説明会
京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp