京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:382
総数:877503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)に申し込みされた皆さんは、「実後講習会のご案内」を確認の上、ご来校ください。引率の保護者の方には、当日9時より本校の教育活動等についての説明会を実施いたします。

3年アートフロンティアコースの総合的な学習の時間「表現探求F」の様子

画像1
画像2
画像3
 3年アートフロンティアコースの総合的な学習の時間「表現探求F」は、専門的な分野で活躍されている方をお招きして講演を聴き、主体的な進路選択、自己の在り方生き方をを考える授業を行っています。年末に行った授業の様子を紹介します。

 12月12日には、嵯峨美術大学及び大学院 複合領域(陶芸)准教授の日野田 崇先生より「美術家の仕事」というテーマで講演をしていただきました。
 
 日野田先生は、セラミック(陶)による立体造形を中心とした表現の可能性を探求され、作品制作を通して時代精神のようなものを掘り起こしていくことを目標に世界的に活動されています。今回は、先生の制作活動を紹介してきただき、美術家としての生き方を講義していただきました。単に制作するだけに留まらない先生の幅広い活動は生徒の将来への大きな刺激になったようです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/24 意見交流会(LHR) 1年センター試験説明会(放課後)
1/27 2年センターリアル 1年学科模試(ベネッセ)

学校評価

スクールガイダンス

教育課程

使用教科書副読本

お知らせ

書式ダウンロード

教員公募

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒用iPad利用規程

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp