京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up1
昨日:137
総数:795290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

平成29年度修了式

 本日,『平成29年度修了式』を行いました。15日の卒業証書授与式に引き続き,これで平成29年度の全ての学校行事が終了致しました。1年間を振り返ってみると,こうして皆さんの元気な笑顔で1年間の終わりを迎えられたことが,なによりの喜びだと感じています。
 そして,あと2週間もすれば,新年度が始まります。一学年進級し,新たな中学校生活がはじまります。反省すべき点は,自ら正すことができるように,称賛されるべき点は,今後もそれが継続できるように,『自主自律』の学校目標の下,すばらしき『近衛っこ』であり続けてもらいたいと思います。
 今日の修了式の中で,これまで地域の方からいただいたご注意をいくつか紹介しました。特に,登下校における道の歩き方や交通ルールに関するものを取り上げました。地域の方々の近衛中に寄せていただく思いを理解し,そのうえで地域の中の近衛中であることを自覚し,迷惑や心配をかけない行動を実践できるようにと,少し厳しめにお話をしました。近衛の生徒ならわかってくれる。そして,必ず今後の学校生活に活かしてくれるとの思いからです。皆さんの行動に期待しています。

今後の予定を紹介しておきます。
 3月22日(木)〜4月5日(木) 春季休業
   23日(金) 12:00 離任教職員発表
           (ホームページ及び学校玄関ホールに掲示)
   30日(金) 離任式 10:00開式 
           生徒登校9:45(グラウンド)
 4月 6日(金) 着任式・始業式 9:30〜
           9:15〜 クラス分け発表を行います。

 最後になりましたが,地域の皆様,保護者の皆様,1年間本校教育にご理解とご協力を頂きましたこと厚く御礼申し上げます。来年度も引き続きよろしくお願いいたします。

画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

近衛中学校 いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

学校教育目標

部活動月間活動予定

小中一貫教育構想図等

京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp