京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:90
総数:791515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

1年生がファイナンスパークに行ってます。

 朝からあいにくの雨です。今日は,1年生がファイナンスパークに行っています。ファイナンスパーク学習では,生き方探究館の2階に再現した実際の「街」で,これまで学校で行ってきた事前学習を基に,税金・保険をはじめ食費や光熱費など生活に必要な費用の試算,様々な商品やサービスの購入・契約などを体験するものです。自らの生き方を探究し,働くことの意味や社会とのつながりを理解し,一人一人の社会的・職業的自立を目指して,毎年1年生が取り組んでいます。
 雨の中,熊野神社前のバス停から市バスに分乗して,生き方探究館に向かいました。行楽シーズン真っ只中の京都です。本当にバスに乗るのも一苦労です。たくさんの観光客と一緒に出発していきました。
 学習の様子は,後日,学級通信や学年だより等でお知らせしたいと思います。

<来週の予定>
11月20日(月) 第4回定期テスト一週間前 部活動停止
         5・6限 3年生進路写真撮影
   22日(水) 給食試食会
         5限 授業参観(全学年)
         6限 新入生保護者説明会(体育館)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

お知らせ

近衛中学校 いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

学校教育目標

部活動月間活動予定

京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp