京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up205
昨日:330
総数:878020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)に申し込みされた皆さんは、「実後講習会のご案内」を確認の上、ご来校ください。引率の保護者の方には、当日9時より本校の教育活動等についての説明会を実施いたします。

秋のオープンスクール「実技講習会」を実施しました


本日9月24日(土)に中学3年生対象「実技講習会」を実施しました。多数の方にご参加いただきました。ありがとうございます。

午前中に行ったイメージ表現の課題では、「テープカッター(テープ付)」をモチーフに、言葉は「挑戦」を提示して、各自がイメージを広げて作品制作に取り組んでいました。
午後からの鉛筆デッサンの課題では、「箱とレモン」をモチーフに取り組んでもらいました。

実技講習会の後には、希望する方に作品講評会・受検相談会を実施し、こちらもたくさんの方に参加していただきました。

中学生の皆さんは、どちらの課題にも一生懸命に今の実力を発揮しているように見えました。また、講評会では表現上足りないところや疑問などを先生に対し真摯に尋ね、真剣に聞き取っていました。
入学者選抜まで4か月以上あります。ぜひ最後まで自分の課題を1つずつクリアすべく、やり抜いて欲しいと願っています。

次回、3年生対象の冬のオープンスクールは、11月26日(土)の予定です。改めてご案内しますので、ぜひ参加してください。

また、1・2年生対象の冬のオープンスクール「はじめてART!」と「チャレンジART!」は、11月5日(土)に予定しています。
こちらの参加申し込み受け付け開始は、10月12日(水)からとなっています。


画像1
画像2

9/24(土)秋のオープンスクール「実技講習会」参加の皆様へ

新たな台風(熱帯低気圧)が発生し、現在今週末にかけて接近する予報です。
台風が接近し、「京都府南部」または「京都・亀岡」地域に「暴風警報」が発表された場合には、下記のような対応となりますので、ご確認ください。

●台風時の対応

(1)午前7時現在で「暴風警報」が解除された(発表されていない)場合、「実後講習会」は予定通り実施します。

(2)午前10時現在で「暴風警報」が解除された場合、「実後講習会」は午後から、色彩表現の実技指導のみを実施します。
 その場合のスケジュールは下記の通りとなります。
 【タイムスケジュール】
  12:00       開場、受付開始
  12:20 〜14:50  実技講習(色彩表現)
  15:00 〜16:00  相談会・講評会
  ※希望者は終了後合格者作品鑑賞

(3)午前10時現在でも「暴風警報」が発表中である場合、
   「実後講習会」は中止となります。

 ※特別警報が発表されていた場合は、解除の時間に関係なく、この日の
  実技講習会は中止します。

なお、明日(23日)は祝日となり、電話対応はできませんので、ご了承ください。

以上、よろしくお願いいたします。

                     銅駝美術工芸高等学校
                          企画推進部
画像1

中学3年生対象「実技講習会」(9月24日実施)に申し込みをされた方へ

画像1

〈実技講習会参加申込の皆さんへ〉

9月24日に実施する秋のオープンスクール「実技講習会」(中学3年生対象)に,多くの中学生の方からお申込みいただきました。ありがとうございます。

お申し込みをされた皆さんには,9月20日(火)にご登録いただいたメールアドレスにご連絡をさせていただきます。
メールが届かない場合は,21日(水)以降に本校へ直接ご連絡ください。

今回の実技講習会は,銅駝美術工芸高校(現校地)で実施しますので,会場をお間違えのないようにお願いいたします。

参加当日前に再度下記実施要項を確認していただき,ご参加ください。

●実施要項 → <swa:ContentLink type="doc" item="140216">こちら</swa:ContentLink>

・新型コロナウイルス感染がなかなか終息しない中での開催となります。感染防止の観点から,参加する当日の朝に健康観察や検温を行い,少しでも体調不良等があれば,参加をお控えください。受付時での検温は行いません。
・参加される中学生・保護者の方は,原則マスク着用でお願いします。
・受付時間前に会場に入ることはできませんので,ご了承ください。
・当日参加できなくなった場合は,事前連絡をお願いします。(当日の朝は,8時10分以降から電話連絡が可能です。)

参加するにあたって,ご質問などあれば,下記連絡先にお願いします。

●連絡先
  銅駝美術工芸高校 企画推進部
    075-211-4984 (平日9:00〜17:00)

「入試説明会」(中学生・保護者・教育関係者対象)を実施しました

画像1
画像2
画像3

先週10日(土)に,中学生・保護者・教育関係者対象「入試説明会」を3部に分けて実施いたしました。

会場を移転開校する美術工芸高校に隣接する下京地域体育館をお借りして,実施しました。多くの方にご参加いただき,誠にありがとうございました。
ご参加いただいた中学生の皆様には,アンケートのご協力をお願いします。

説明会でご不明な点などがありましたら本校(企画推進部)までお問い合わせください。

今後も各種オープンスクールが実施予定です。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

(写真上・中:説明会の様子)
(写真下:新校舎建築の現在の様子)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

スクールガイダンス

教育概要

使用教科書副読本

書式ダウンロード

卒業生のみなさんへ

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

進路状況

部活動ガイドライン

中学生・保護者Q&A

ふるさと納税

生徒規定(校則)について

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp