京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up82
昨日:145
総数:813522
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

低学年の部が終了しました

10時20分
低学年の部が終了しました。

中学年の部は、10時40分から始まる予定です。

マツリンピック2023 低学年の部がスタートしました

9時現在
低学年の部がスタートして、準備運動のダンスが終わったところです。
応援合戦が始まっています。

競技はまだ始まっていません。

マツリンピック時の学級閉鎖が起こったときの対応について

平素は大変お世話になっております。

9月20日のマツリンピックの日が近づいてきましたが「第9波」とよばれる感染症の広がりが懸念されています。
他校では学級閉鎖となっているところもあります。
もし、本校でマツリンピックの日に学級閉鎖となるクラスがあれば、該当するクラスだけでなく該当の学年の出番を延期とし、予備日に行います。
学級閉鎖のない学年は予定通り実施します。
延期になった学年があれば、後日応援や係活動をする学年も含めて時間割の変更も発生してきます。

コロナ禍の行事開催ということで、何卒ご理解のほどお願いいたします。
明日からの3連休の過ごし方も含めて、お子様のご体調の管理の方も重ねてよろしくおねがいします。

学校閉鎖日

8月4日(土)〜8月16日(水)まで、学校は閉鎖しています。

学校にお問い合わせがある方は、8月17日(木)以降にご連絡ください。

なお、夏休み期間中の電話対応は、8時30分〜17時とさせていただいております。

修学旅行です

千代原口あたりです

修学旅行二日目です

樫原あたりです

修学旅行二日目です

大枝中山あたりです

修学旅行二日目です

洛西に入りました。

修学旅行二日目です

向日市です

修学旅行二日目です。

大山崎です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 町別児童集会・集団下校

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室より

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp