京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:58
総数:813689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

本日『マツリンピック2021』開催です。

天候にも恵まれ,子どもたちも朝からやる気いっぱいです。低・中・高学年分かれての実施となりますが,今年度は3色対抗となりますので,チーム一丸となってがんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

明日は「マツリンピック 2021」です

明日は,「マツリンピック2021」です。
天気予報を見ますと,開催できそうです。

昨年と同様に,開催方法が通常の運動会と異なっていますので,詳しくは10月8日に配布しましたお便り『マツリンピック2021』について,でご確認ください。


以下,お願いと注意点です。

・1,2年生は8:50〜,3,4年生は10:30〜,5,6年生は13:20〜です。

・保護者の方は,午前中は8:30〜,午後は13:00〜の来場でお願いします。

・防犯上,保護者参観の方の入口をプール横の東門のみにしています。

・マスクと名札の着用をお願いします。

・入退場の関係で,自動車,バイク,自転車のご来校はお断りします。
 ※今回は,駐輪許可書の発行も行っていません。

・保護者の方の参観は,お子さんが在籍している学年のみでお願いします。

・発熱されていたり,風邪症状のある方のご参観はご遠慮ください。

・入口の東門に,非接触の体温計測機を設置しています。
ご来校時には測定してください。
至近距離まで近づかないと反応しにくいので,センサーに額をかなり近づけて測定してください。

落とし物のお知らせです。

入学手続きに来られた際に落とされたのか,園で使われるような小さな赤白帽子が見つかっています。お心あたりのある方は,職員室でお預かりしていますので,取りに来ていただければと思います。
画像1

令和4年度新入学 入学手続きについて

入学手続きの期間が,今週金曜日までとなっています。明日は文化の日で学校は開いていませんので,手続きにまだ来られていないご家庭は,4日(木),5日(金)に小学校まで入学手続きにお越し下さい。

北門から入っていただいたところで満開の金木犀のさわやかな香りも一緒にお楽しみください。
画像1
画像2

カボチャのお化け

画像1
画像2
職員室前の花壇にカボチャのお化けが現れました。
子どもたちは,不思議そうに見ています。

実はこれ,ハローウィンが近いので,普段学校の花壇や栽培委員会のお手伝いをボランティアで手伝っていただいている,舩津さんが作製しておいてくださりました。

また,学校に来られた時に見つけてください。

解散式が終わりました。

18時35分に解散式がおわり,6年生が帰りました。
予定より下校時刻が遅くなり申し訳ありませんでした。

子どもたちは疲れていると思いますので,どうぞ各ご家庭でゆっくりさせてあげてください。

解散式は遅れそうです

6年生のバスですが,道路が混んでるようで,17時25分現在で高槻付近を通過とのことです。
17:45予定でした学校での解散式ですが,30分ほど遅れそうです。

高速道路をおりましたら,メール配信でまたお知らせします。

いよいよ明日は『修学旅行』です。

6年生が明日から『修学旅行』に出かけます。感染防止に努めながら,楽しい思い出を作りたいと思います。
19日(火)から21日(木)まで3日間,6年生が朝の集団登校に参加しませんが,5年生や4年生を中心に,安全に気を付けて登校してほしいと思います。
画像1

10月からの活動再開について

緊急事態宣言が解除されるのにともない,10月から以下の活動について再開します。

〇放課後まなび教室

〇部活動

〇放課後の残り遊び


お知りおきください。

">「令和3年度 台風等に対する非常措置のお知らせ」をアップしました

ホームページ右端に「令和3年度 台風等に対する非常措置のお知らせ」をアップしました。
ご活用ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/11 マツリンピック2021予備日
11/12 マツリンピック2021予備日の予備日
11/15 6年生卒業アルバムクラス・個人写真撮影 クラブ活動
11/16 マツリンピック2021予備日の予備日の予備日

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp