京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up6
昨日:62
総数:814586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

明日,大文字駅伝大会大会に松尾小学校の子どもたちが出場します

明日,2月9日(日)に第34回大文字駅伝大会が行われます。
松尾小学校は,京都市屈指の予選地域である西京東地区を,子どもたちの頑張りと保護者の方や地域の皆様の励ましの結果,見事突破し,本選に出場することとなりました。
本選は,10時30分に衣笠小学校前からスタートです。
松尾小学校のゼッケン番号は「33」です。
(コースの概要は,こちらをご覧ください)


お時間がありましたら,ご声援よろしくお願いします。


また,KBSテレビで,19時からの番組で,大会の様子も放送されます。

明日は休日参観です。

画像1
たくさんのご参観お待ちしております。

明日・明後日は図工展です。

明日から図工展が始まります。
時間は,7日(金)午前9時〜午後5時
    8日(土)午前9時〜午後4時
です。また,体育館を入ったところに,感想を書いていただくコーナーも設置しています。子ども達の作品を鑑賞していただき,ご意見やご感想をいただければと思います。

画像1

明日は「半日入学・入学説明会」です。

画像1
明日は令和2年度新入学児童の「半日入学・入学説明会」です。受付は13:45から松尾小学校中庭で行います。時間に遅れそうな場合や,諸事情により欠席される場合は,小学校までご連絡をよろしくお願いします。

第三回漢字検定(1月31日)について

明日は,第三回の漢字検定を行います。

お申込みをされているお子さんは,15時40分までに会場になっている教室に移動し,16時から検定を受けてください。

4級・5級
会場:2年3組

6級・7級
会場:2年2組

8級・9級
会場:2年1組

10級
会場:第一図書館

検定時間
4〜7級 16:00〜17:00
8〜10級 16:00〜16:40


明日の朝,再度各クラスで確認をとりますが,ご家庭でもお子さんにお伝えください。

「算数科教育研究発表会」について

今週木曜日,1月30日(木)に『令和元年度 支部研究発表会「算数科教育研究発表会」』を行います。
ホームページ右側に研究発表会の案内学校までの案内地図を掲載していますので,ご参照ください。

学級閉鎖のお知らせ(5年3組)

今日の朝の健康観察の時点におきまして,本校5年3組に在籍する児童4名がインフルエンザに感染していると同時にインフルエンザ様疾患児童を含めて8名の児童が欠席していることが確認されました。
子どもたちの感染予防のため,本日の午後から29日水曜日まで学級閉鎖といたします。

明日は「サロンデー」です。

画像1
たくさんのご参加お待ちしております。

猿の目撃情報とふれあいサロンデーについて

松尾大社付近で猿が3頭目撃されたと連絡が入りました。
現在,市役所の方が対応中です。
近くにお住いの方はお気をつけください。


明日25日(土)は,ふれあいサロンデーです。
10時より本校のふれあいサロンで行っております。
明日は,テーブルゲームや昔の遊びができます。

子どもだけでの参加が可能です。

3学期の学び教室を実施しない日について

放課後まなび教室の参加カード等の不備でご迷惑をおかけしております。
実施日についてお問合せがありましたので,3学期に実施しない日についてお伝えします。


3学期に実施しない日は,1月7日,2月4日,2月11日,3月3日です。
なお,3月6日が最終日です。

本日1月22日も実施いたします。参加カードに斜線があり,本日参加しない予定と思われていた方で,参加できる場合は,学び教室へのアドレスへメールを送っていただくか,学校までご連絡いただければ参加できます。

訂正版の参加カードを配布いたしますので,そちらをご利用ください。

たびたび,ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 クラブ 6くみ小さな巨匠展合同制作
2/19 もこもこ劇場(2) 4年エコライフチャレンジ
2/20 MMCお別れコンサート 6年中学校給食体験
2/21 1年保幼小交流会10:20〜
2/22 サロンデー

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp