京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:64
総数:786021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

春を感じる新こんだて♪

 4月17日の給食は
・バターうずまきパン
・ぎゅうにゅう
・キャベツのクリーム煮
・ひじきのソテー    でした。
春キャベツを使った『キャベツのクリーム煮』は4月の新こんだてです。
子どもたちは春キャベツの優しい甘みとベーコンとのコラボレーションが今まで味わったことのないおいしさで,「パンにめちゃくちゃ合うよ。」「クリーム煮の味がとろっとしておいしい。」「キャベツがこんなにおいしいと思わなかった。」と大好評でした。

画像1
画像2
画像3

1年生はじめての給食

画像1
画像2
画像3
手洗いもじょうずにできました。

1年生 はじめてのきゅうしょく

 4月12日は,1年生にとってはじめてのきゅうしょくでした。
今年は,PTAの予算で1年生の給食エプロンを買っていただき,真新しい黄色の給食エプロンを着ている姿がとてもかわいいです。
是非,保護者の方には5月21日の給食試食会に参加していただき,その姿を見ていただければと思っています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 L昼休み  ALT来校(3年,5年)  放課後まなび教室
2/26 フッ化物洗口  ALT来校(6年)  食の指導(2年1組)  学校保健委員会(14:30〜16:00)  古紙回収
2/27 移動図書館  食の指導(2年2組)  放課後まなび教室  小さな巨匠展(〜3/1)
2/28 小さな巨匠展見学(5組)
2/29 西京支部 各部活動交流会

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp