京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:64
総数:786085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

スチームコンベクションオーブン献立「さといもの煮つけ」

 今日の献立は「月見献立」のごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・さといもの煮つけ・キャベツの吉野汁でした。その中の「さといもの煮つけ」をスチームコンベクションで調理しました。スチームコンベクションは,鶏肉の焼きものに始まり,焼き魚,枝豆の蒸し料理と続き,煮物は初挑戦です。今日の子どもたちの最初の驚きは,ハンドル付きホテルパンでした。副食棚をあけて,ピッカピカに輝いたホテルパンを初めて見た子どもたちは,「すごい!」「何が入っているの?」「持ちたい。持ちたい。」ととても興奮していました。さといもの煮つけを食べた子どもの感想の中には,「中までトロトロで口の中でとろけるようだった」「さといもの旨みがあっておいしい」とおかわりしている児童もいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 少年補導たこあげ大会
1/9 授業・給食開始  朝会  学校保健の日  大掃除(5校時)  14:00下校  ジョイントプログラム(〜1/16)
1/10 あいさつ運動  モウモウペロリン週間(〜12日)  L昼休み  フッ化物洗口  身体計測(6年)  ともだちの日  読み聞かせ  銀行引落日
1/11 あいさつ運動  身体計測(5年)  6年生薬物乱用防止教室(3〜4校時)  放課後まなび教室
1/12 あいさつ運動  身体計測(4年)  桂川中学校制服採寸(15:30〜16:20)   トイレ清掃  放課後まなび教室

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp