京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:62
総数:455829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

【新こんだて】ふろふきだいこん

 今日の献立は新献立の「ふろふきだいこん」でした。
だいこんをこんぶからひいただし汁としょうゆでたき,みそ・さとう・みりん・料理酒・ゆずでつくったゆずみそをかけて食べる献立でした。
 「ポン酢のかおりがする。」とみそのかおりをかいで言っている子どももいました。

画像1
画像2
画像3

新献立「オレンジ アップルン」

 今日は,新献立の「オレンジ アップルン」が登場しました。
りんごをうすくきって,とかした寒天液に入れてつくりました。オレンジジュースの寒天にいちょう切りのりんごが浮かび,きれいな色どりに仕上がりました。
 給食の最後に食べるまで,何度か固まっていく様子を見てくれていました。


画像1
画像2
画像3

【だし】

 11月24日は【和食の日】です。
給食でもだしを使った献立がたくさん登場します。
今日の「高野豆腐の卵とじ」は,けずりぶし(むろあじ・さばぶし)のだし汁で高野豆腐と野菜を別で炊き,合わせて卵でとじました。
 今日のしいたけは季節の生のしいたけでしたが,普段のしいたけは干しいたけで,そのもどし汁もだしとしてよく利用しています。
 リーフレットを配布します。ご家庭でごらんください。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/17 個人懇談会1日目
12/18 個人懇談会2日目
12/19 個人懇談会3日目
12/20 5年社会見学(ダイハツ・チキンラーメン記念館)
12/21 2学期終業式

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp