京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:67
総数:300491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

With Smiling no.32

今日は一日晴れた空が続き、子どもたちも笑顔であふれていました。

音楽ではおぼろ月夜のテストに取り組みました。
6年生の歌声、やさしくとても心地が良いです。

音楽室に響き渡る歌声が素敵です。
テストでは声の響きやクレッシェンド、音程、暗譜に留意し、取り組みました。

いつも、歌い始めに音程を合わしてからテストを実施してくれる専科の先生のやさしさに子たちも気を許し、楽しんで授業を受けています。

歌うことが大好きで、特にみんなと声を合わせることが楽しい!という気持ちが伝わり、嬉しいです。

6月に入ると、ミュージックデイにむけて練習もスタートします。
音楽の学習の成果がしっかりと発揮できるよう、一人ひとり頑張ってほしいと思います!

今日もたくさんの笑顔をありがとう!また明日!

画像1

with smiling no.31

画像1
今日は朝から大雨でした。
今週は天気がすぐれず、子どもたちも休み時間に教室で過ごしています。
友だち同士での会話を楽しんでいる様子も見られます。

算数では分数×分数の単元の学習が進んでいます。
前回に学習した分数×整数、分数÷整数の学習が身についているかどうかも問われます。

子どもたちも既習の知識を使い、計算の方法を自分の言葉で一生懸命説明しています。

ただ立式するだけでなく、どうしてその式になるのかのわけを話したり、どのように答えまで導くのか、言葉でしっかり説明できるよう、みんなで学習を進めています。

この単元が終わると分数÷分数の学習に入ります。
今学習していることを確実に定着できるよう、頑張ってほしいと思います。

明日は引き渡し訓練になります。
参加される保護者の方は、訓練用の引き渡しカードのご持参よろしくお願いいたします。

With Smiling no.30

画像1
今週も元気いっぱいにスタートです。

月曜日の朝、雨が降りじめじめとした一日のはじまりでしたが、子どもたちは笑顔で登校してきていました。

いつも子どもたちからパワーをもらいます。ありがとう(*^-^*)

外国語の学習ではUnit1で自己紹介を行う学習を行っています。
この単元では出身国と住んでいるところの尋ね方、答え方、さらに自分の興味のあること得意なことを伝え合う学習を行っています。

GIGA端末を使用して、自分の発表をよりよくするための資料づくりも行います。

英語のみで会話するとき、子どもたちは時間内で楽しみながらやり取りしています。
その姿がとても素晴らしいです。

そのやり取りの中でどうすれば自分の言いたいことが伝わるのか、試行錯誤しながら学習に取り組む姿もまた素晴らしいです。

よく頑張っています。

明日も元気に来てくださいね☺待っています♪

With Smiling no.29

 今日の理科の学習では,ヒトの体のはたらきについての学習をしました。

 食べものに含まれるでんぷんは唾液によってどうなるか調べました。

 水と唾液で比べると反応が変わりました。

 ヨウ素液が反応すると,みんなで大喜び。

 実験を通して,学習を進めると学んだことがより頭に入ってきますね。

 結果をノートにまとめました。

 今週は1年生を迎える会もあって,たくさん6年生の輝く場面が見られました。

 土日が明けて,来週も元気に来てくださいね!

 今週も笑顔をありがとう!
画像1
画像2

With Smiling no.28

 体育の学習では,マット運動に取り組んでいます。

 ねらいに向けて活動しています。

 準備体操の後は,自分の決めた技に取り組みます。

 「こうしたらもっとよくなるよ」,「どうしたら形を崩せず回れるかな?」

 前向きな声かけや真剣に努力するいい場面がたくさんありました。

 自分の挑戦したい技を映像で確認する子もいました。

 来週はマット運動のテストもあるので,頑張りましょう!

 今週も明日でラスト。元気よくきてくださいね。

 学校で待っています!

画像1

With Smiling no.27

 書写の学習で,「湖」の字を書きました。

 3つの部分の組立てのバランスを意識して取り組みました。

 筆の運び方が良い場面も見られましたね。

 国語の学習では,説明文を読み進めています。

 心の時間と時計の時間について,同じ時間でもそれぞれの時間があることを意識しながら文章を読み進めています。

 文章の構成や筆者の主張を考えながら学習を進めていきましょう。

画像1
画像2

With Smiling no.26

 今日は1年生を迎える会がありました。

 1人1人に作った王冠を1年生にかぶせてあげると喜ぶ1年生の姿が見られ,6年生も嬉しそうでした!

 そして,6年生は大切な役割がありました。1年生と手をつないで入場です。

 先日のリハーサルで確認をしましたが,たくさんの人がいると緊張する1年生の子もいたようでした。

 そんなときに優しく声をかけたり,笑顔で手を繋いだりする6年生が頼もしく,安心して任せられました。

 入場がはじまると,堂々とまっすぐ歩いて返事をする1年生が素敵でしたね!

 かがやきあそびでは,5年生と相談して決めた遊びを楽しんでもらうために説明や進行をしました。

 遊ぶ中で,適宜対応しながら笑顔で進められていましたね。

 教室でのふりかえりで,実際に遊んでみて気づいたことや嬉しかったことも次々に出ました。

 今後のかがやきグループで活動する機会で,どんどん活かしてほしいと思います!

 6年生のみんな本当によく頑張りました♪

 かっこよかったよ!
画像1
画像2
画像3

With Smiling no.25

 今週も1週間がスタートしました!

 算数の学習では,分数×整数や分数÷整数の計算に取り組んでいます。

 今まで学習したことをもとに計算の仕方や考え方を話し合っています。

 計算はすらすらととくことができるけど,考え方を自分の言葉で説明するのは難しいこともありますよね。

 相手に伝えようと図を使ったり指さしたりしながら説明を頑張っていました。

 引き続き,分数の計算を繰り返し練習していきます。

 明日は1年生を迎える会です。みんなで笑顔で迎え,楽しみましょう!

画像1

With Smiling no.24

画像1
今日は1年生をむかえる会のリハーサルがありました。

来週火曜日がむかえる会になります。
6年生はかがやきグループでの遊びを進行や1年生と手をつないで入場のサポート等をします。

先日の体力テストで交流を深めた1年生と6年生。
今日のリハ―サルでは1年生たちから安心して6年生のもとへ駆け寄る姿が見られました。

6年生のあたたかい気持ちが伝わっているような気がして嬉しく思います。

手をつないでいる様子も頼もしく、とてもかっこいいです。

来週の1年生をむかえる会では、5年生のプレリーダーと協力して素敵な会の進行を頑張ってほしいと思います!

今週もあっという間におわりました。
また来週からも待っています。

With Smiling no.23

画像1
子どもたち、日々の学習に集中して取り組んでいます。

国語科では「聞いて考えを深めよう」の単元で、先生方にインタビューをさせていただき、自分の考えと比べながら聞くことを頑張っています。

陵ヶ岡小学校の良いところとは?
先生方の思いや考えも上手に引き出せるインタビューに取り組んでほしいと思います。

社会科では「国の政治のしくみや選挙」の単元の学習を行っています。
選挙は何のためにあるのか?税金ってどのようなことに使われているのか?

政治のしくみについて知識理解の定着に努めています。

6年生になり、どの教科も難しくなっています。
それでも学習に真剣に取り組み、集中している子たちの姿が見られます。
頑張っています。

今日もたくさんのsmileがみられました。
明日も元気にきてくださいね!待っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp